goo blog サービス終了のお知らせ 

みかんのかわ Blog Ver.

某仲卸の最先端花情報メールマガジンの連載企画がブログにバージョンアップ(?)。
スポーツネタを中心に花仕事を掲載!

サイドミラー

2009-04-07 12:55:52 | Private news
「後ろは見ないで、前だけを見て進む」 そう言われても、つい見ちゃうのが人間。 バックミラーは見なくても運転は出来るけど サイドミラーは、無くては進めない。 前にはいくつも道が分かれてるし 遠くには上り坂も山もあるけど、 でも、後ろを見ると、結構越えて来たものが あるものだ。 肝心なのは、振り向かないで後ろを見れるかって ことかな(笑)。 まして上り坂の途中だし。 車も渋滞してるし、ゆ . . . 本文を読む

桜、sakura

2009-04-02 12:13:23 | Private news
桜を活け、そして片付けを繰り返している今日この頃の 私です。お久しぶりです。 千鳥が淵を走っていると、今まで見えていた景色が 薄いピンクの壁で、さえぎられ春の訪れを感じられ なんだか、嬉しくなります。 いつも、桜を活けるときは、3日ぐらいで交換したり 大きい真の枝だけは別のもちの良い枝にして、 交換出来るように、根元に桜を活けたりしていましたが、 今年はあえて、散ることを含め、桜のみを豪快に . . . 本文を読む

頭から見ないとね。

2009-03-19 15:36:39 | Private news
WBCで盛り上がってる日本列島。 近所のおじさんに、あんなのに盛り上がってるから 政治家にプレッシャーがかけられないんだ!と 怒られましたが もともと国に期待していない私。 盛り上がれるものは、思い切り楽しんじゃわないと損。 正直、そんなことでしめしめと思うような政治家や 党には興味がございません(笑)。 イチローの不振が「どうなの?」ってマスコミで 取り上げられる中、「外せ」ってコメント . . . 本文を読む

間隔と感覚

2009-03-18 18:35:04 | Private news
お久しぶりでございます。 撮影、確定申告、プラス様々なプライベートな事柄を こなすとともに花粉症でボロボロクタクタな私です。 仕事はそうでも無かったけど、 先月から今月の今週にかけて、本当に落ち着けなくて 精神的な疲れがとれない感じ。 すべてが順調に進んだので、気持ち的にはホッとしたい のですが、そうはいかない今日この頃です。 今までで一番長く、書かなかったような気がしていますが いざ書い . . . 本文を読む

花よりも植樹。

2009-03-06 10:16:51 | Private news
昨日、あるラジオ局の放送で教授こと、 世界のRYUICHI SAKAMOTO がこういうふうに お話しされていました。 「今度のチケットには、自動的にカーボンオフセット されるように仕組みが組まれている」。 環境のことを意識される教授が以前から 様々な形で、CO2削減の徹底を活動の中に 取り入れているのは有名な話。 そのあと、「お花を頂くことが多い。華やかで、 もちろん嬉しいのだが、あれは . . . 本文を読む

動く被写体

2009-02-10 14:28:25 | Private news
今回、はじめてJFFLフットサル大会の写真担当を つとめさせて頂きました。 写真は、水色のコートが似合うイケメン Sくんの 左サイド突破からのシュート場面です。 300枚近く撮らせて頂きましたが 動きのある良い写真は、正直少なかったですね。 自分のカメラはデジカメ一眼ですが、絞り優先オートだと ISO400だとシャッタスピードがついていかず ほぼ800で日中は撮影し、夜は1600でも足りず . . . 本文を読む

第9回大会終了

2009-02-08 11:50:33 | Private news
今日無事2時半ぐらいに家に帰ってまいりました。 朝8時には起きて,仕事をこなしています。 写真は第9回花業界フットサル大会の選手達の集合写真 で、大きな怪我も無く終わり、運営側の一員として ホッとしています。 今回は、前日までの仕事はたいしたこと無かったのですが 当日の仕事で自分の試合がはじまっていることに 気付かない状態で、かなりバタバタでした(笑)。 生産者Bチームの監督(とくに何もや . . . 本文を読む

JFFL2009 冬大会です。

2009-02-06 15:13:34 | Private news
いよいよ明日は、年二回のお楽しみ、 JFFL 花業界フットサルリーグ 第9回大会です。 花の世界にたずさわる、生産、市場、仲卸、小売が 北は新潟、東は福島、西は岐阜、皆様遠路はるばる 会場の千葉に集まります。 男子4部リーグ、26チーム 女子リーグ、3チーム 子供チーム 1チーム 計 30チームの参加に なりました。 総参加人数は250名を超え、前回大会から 各リーグで担当を分け、星取表や . . . 本文を読む

いいとこ突いてくる。

2009-02-03 13:07:21 | Private news
昔から「オマケ付き本」みたいなものって あるけど、 「○アゴス○ィーニ」、かなりピンポイントで いいとこ突いてきますよね(笑)。 最近だと、工作系の「安土城」、「太陽系をつくる」、 昔、プラモデルの城シリーズとか、屋台シリーズに はまってた人なんかには、もろツボですね。 でも、昔から疑問だったのが、これって完結してるのか? ってこと。 作り出したとしても、完成出来るのかなぁって(笑)。 . . . 本文を読む

勉強不足でした。

2009-01-15 12:21:18 | Private news
ドバイのバブルがはじけた、番組特集最近よくみかけますね。 昨年ある方と「国産の花の輸出」についてお話しした時に、 私は、ロシアとUAE(ドバイ)のことを話していたのですが その方も賛同してくれていましたが ドバイが石油産出してないことを私は知りませんでした。 勉強不足ですね。 ドバイへの投資で一番多いのは、アブダビ(UAE)でもちろん オイルマネーが流れていたわけですが、自分はドバイ自体が . . . 本文を読む