goo blog サービス終了のお知らせ 

「【サブカルちゃんねる】「日本の文化」 世界普及の道探る」:イザ!

2011-04-16 10:23:15 | 日記

≪日本メディア芸術・文化仮想博物館構想でセミナー≫
世界中で親しまれている日本発の文化が漫画やアニメーション、ゲームといったメディア芸術。
翻訳版が発売されたり、キャラクターグッズとなって世界各地に広まっているが、日本の歴史や風土を背景に生まれた文化として、海外の人に理解されているとはまだいえない。
どうすれば日本のメディア芸術を世界に認識してもらえるのか?
その道筋が、文化庁メディア芸術人材育成支援事業として、調査や人材育成のヒューマンメディア(東京都港区)が取り組んだ研究の成果として示された。


関連ニュース

自販機25万台の冷却を輪番停止 夏に日本コカ・コーラ
「【サブカルちゃんねる】ゲーセンで遊ぶ「鉄道」ゲームカード」:イザ!
G20、日本支援へ結束 共同声明採択し閉幕

「西岡、粟生の王者が一夜明け会見 ボクシング」:イザ!

2011-04-15 17:23:14 | 日記

世界ボクシング評議会(WBC)トリプル世界戦から一夜明けた9日、王座を守った帝拳ジムのチャンピオン2人が神戸市内で記者会見に臨み、KO勝ちで6度目の防衛を果たしたスーパーバンタム級の西岡利晃は「ほっとしている。
チャンスに仕留めようと思っていたので、それが後半にできてうれしい」と貫禄を漂わせた。


関連ニュース

「粟生、強烈な右ストレートで劇的KO 初防衛成功」:イザ!
「解雇処分に険しい表情…不満持つ蒼国来と星風」:イザ!
「蒼国来、星風を解雇処分…退職金は満額支給」:イザ!

「ロッテ・福浦が同点2ラン 千葉の被災地勇気づける一打」:イザ!

2011-04-15 01:23:12 | 日記
(パ・リーグ、ロッテ5-1楽天、3回戦、楽天2勝1敗、14日、QVC)
東日本大震災は、ロッテが本拠地を置く千葉県にも大きな爪痕を残した。
旭市は津波で多くの犠牲が出た。
千葉市や浦安市は、液状化現象で地盤沈下した。
地震発生から約2週間、自宅が断水していた選手もいた。


関連ニュース

「育成出身左腕が今季初勝利に貢献 ソフトバンク・山田」:イザ!
「神宮で36%の使用量削減 ヤクルトが節電対策」:イザ!
「【メジャースカウトの春夏秋冬】未来の大リーガー候補を見に行く 大屋博行」:イザ!

スイーツ ランキング

ファン待望の開幕、平日昼間など異例ずくめ

2011-04-14 08:23:02 | 日記

巨大地震
ロッテ対楽天戦の試合終了後、観客席で被災地へのメッセージを掲げるファンら=鈴木毅彦撮影
 延期されていたプロ野球が12日にようやく開幕し、各球場では待ちわびた多くのファンが声援を送った。
 4月中は東京ドームを使わない巨人が初めて地方球場で試合に臨み、関東地区では平日のデーゲーム開催など、異例ずくめの開幕戦となった。
 朝から余震が続いたQVCマリンフィールド(千葉市)のロッテ―楽天戦には、球団が予想した1万5000人を上回る2万2525人が訪れた。同市稲毛区、会社員宮嶋敬さん(48)は、有給休暇を取って球場に駆けつけ、「開幕戦は観戦仲間と再会して、『また1年よろしくね』とあいさつする第二の元旦のようなもの」と話した。勝利を飾った試合後に選手を出迎えた三木谷浩史・楽天球団会長は「被災者の方々が大変な状況にある中、気持ちが入ったいい試合」と喜んだ。楽天は避難所にテレビを送り、この日も18か所で地元ファンが声援を送った。星野仙一監督(64)は「子供たちも大喜びしてくれていると思う」と話した。
(2011年4月13日01時40分
読売新聞)


関連ニュース


共和の前ミネソタ州知事、大統領選予備選名乗り


オリックス寺原、ソフトバンクに完封勝ち


ムバラク前大統領を拘束…デモ弾圧・汚職容疑で


音大出身イケメン5人組「ルビーの指環」カバー

2011-04-13 15:23:11 | 日記

Le
Velvets
 イケメン5人組コーラスグループLe
Velvets(ル・ヴェルヴェッツ)が、4月16日(土)に東京国際フォーラム
ホールCにてワンマンコンサートを開催する。
 Le
Velvetsは、今年1月、大手通販チャンネル「QVC
JAPAN」の番組にてアルバム「Night
Drive」を発売し、デビュー。メンバーは、いずれも身長180センチを超える細マッチョで、しかも全員が音大、芸大で声楽を専攻したエリートだ。
 2008年12月に結成し、ライブを中心に活動。客席の大半を女性が占め、著名人のファンも多い。作詞家の湯川れい子は宣伝隊長を買って出るほどの入れ込みようで、自身の講演でも紹介している。
 デビューアルバムには、クラシックのオペラや寺尾聰「ルビーの指環」のカバー、レコチョクデイリー&ウィークリークラシックチャート1位を獲得した湯川れい子作詞、ジェフ宮原作曲のオリジナル曲「Let's
Kiss
Tonight」など13曲を収録。東京国際フォーラム
ホールC公演では、CD収録曲以外の新曲もたっぷりと聴かせてくれそうだ。チケット発売中。
 @ぴあ
(2011年4月12日
読売新聞)


関連ニュース


SOSにこたえるチャリティー


音大出身イケメン5人組「ルビーの指環」カバー

「【ART CAFE】ヒーローは生きていた!」:イザ!