MUSIC&SHIPS

音楽と船の日記

核兵器入門

2023年08月16日 | 読書

著者は「核兵器」を出版されていますが、核兵器についても分かりやすく、

解説されるために「核兵器入門」を執筆されました。

まず、序文で核兵器が使用された時に起こる5種類の被害について解説されています。

火球、熱線、爆風、放射線、放射化物です。

一つの兵器でこれほどまでに人体に影響を及ぼす兵器はありません。

核兵器には2種類に分けられ、「核分裂兵器」一般的には原子爆弾、

「核融合兵器」一般的には水素爆弾です。

このことを基に筆者は「原子・原子核・放射線の基礎知識」から解説されています。

この項を読んだ時に昔読んだ「電子と原子の世界」を思い出しました、

ただ、この時にはU235については理解していませんでした。

続いて「核分裂・核融合と核兵器の原理」「核兵器開発の歴史と核関連の兵器について」

解説されており、分かりやすく、再認識しました。

やはり核兵器は作る事も大変であり、作った後も安定的に保持することも大変であります。

最終章は「核兵器と国際政治 多田将×小泉悠×村野将」で、

政治学者の小泉悠氏、

核戦略の専門家である村野将氏と核兵器をめぐる最新の国際情勢について状況を解説されています。

冷戦時代ではソ連、アメリカの2大国のパワーバランスで均衡が保たれていましたが、

ソ連崩壊後にパワーバランスが崩壊し、中東での混乱が起こり、

中国の躍進があり、中国、パキスタン、インド、イラン、北朝鮮等が核保有国となり、

混乱は深まる中で、ロシアによるウクライナ侵攻によるプーチンの核使用論があり、

核問題は混迷を増しております。

各国の首脳には本誌を読んで、核兵器がいかに危険であるか

、誤って爆発したら自国が消滅することとなることを理解してほしいと思います。

自己保持ためだけに核兵器を利用しようとすることが、いずれは己にしっぺ返しがあることも。

やはりU235は大変不安定な原子であり、

人類はU235を発見しなければよかったとも思いました。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« J1サンフレッチェ広島対浦和... | トップ | 【CeLL】Duo! t,sax 清水末... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

読書」カテゴリの最新記事