goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.マトリョーシカの脱走

マトリョーシカ(Матрёшка)式世界からの大脱走。脱兎のごとく。

東京事変 『OSCA』

2007-07-10 19:34:16 | 解釈


ちょっとフライングですが、東京事変の『OSCA』買いました。

林檎や事変のシングルっていつもそうなんだけど、これもカップリングがすごく良い。




『ピノキオ』

『鞄の中身』

どっちもキーボードの伊澤氏の作曲。

伊澤氏って事変ファンの中では賛否両論分かれる人で、2ちゃんねるの林檎板でも結構叩かれてる。

っていうのも、彼の前にキーボを担当してたヒイズミって男が技巧的で凄すぎたんだよね(東京事変は一度メンバー交代を経験している)。

ヒイズミは鍵盤ぶったたきながら和音で圧倒するタイプで、一方の伊澤は滑らかなグリッサンドで聴かせるタイプ。

見た目としては飛び跳ねながらジャンジャンやるヒイズミが派手で、天才肌っぽい。

まあ実際、稀有な天才なんだけど。

しかもおしゃれでかっこいいんだよ、ヒイズミ。

伊澤はそんなヒイズミの後継者ってことでキツイ部分はあったと思う。





でも、伊澤叩きをしてる人たちも、彼のメロディ・メーカーとしての才能は認めざるを得ないんじゃないだろうか。

前のアルバムの『手紙』とかもそうなんだけど、メロディが美しい。

彼の曲の展開のドラマチックさ、聞いてると僕の肌はササーッとチキンになる(鳥肌ね)。




ちなみに、伊澤って誰かに似てるんだよな~って思ってたらこいつだった。



伊澤一葉【一番右】


徳井義実(チュートリアル)