だりゅんのXXX

最近の(・∀・)イイ!!を気の赴くままに。

地球温暖化?

2006-12-27 | つれづれ
 昨日、昼飯を食べに外に出ようとしたら、雨と横風が凄かったので、心を折られてすぐに引き返してしまいました。ヨワス。(例年、12月にこんな雨って降ったっけ?)

さてこの雨、南から吹き込んだ風とそれに伴う低気圧なので、山間部でも雨になりがちになるようなことを天気予報で言っていました。

長期予報だと2月までは気温があまり下がらないとも。

そうすると気になるのはスキー場の積雪。

12月頭から行っている同僚の話だと、かぐらとか奥只見とかだともう問題なく滑れるけど(でも、かぐらはモーグルバーンはNGだそうで)、苗場とかはかなり厳しいそうです。関越トンネルを越えた高速のそばのゲレンデは軒並み白くないそうですし。八方の方はどうなんだろう。兎とか上の方はともかく、下の方は厳しいんじゃないかな。

やっぱり地球温暖化ってことなんですかね。

11/23に行われるラグビーの早慶戦でも、例年ならば秩父宮ラグビー場横の銀杏並木は黄色く色づいているのですが、今年は全然青い銀杏でしたし(12月に入ってやっと黄色になった)。ちと異常を感じてしまいますよ。

とりあえず、自分のホームゲレンデ(?)の川場と尾瀬岩鞍が早く全面滑走可になって欲しいですよ。って今シーズンは2月までお預け?