おっさんの記録箱

古寺巡礼記の紹介と山野草の写真記録
御朱印の記録 (御詠歌の御朱印が自慢)
低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

つるし柿なう 2011/11/12

2011年11月12日 | どうでもぇ~話

つるし柿なう


鍋は大きめ


皮むきをすると


少し残っている枝を

紐を逆回しでゆるめて そこに通す。

このやり方は葛城地区だけで
串を通したり紐を通したり地区により異なります。


お湯を沸かしておいて
たっぷり鍋へ入れる。


そこへ吊した柿を入れて消毒する。

青カビが生えないようにするのだ。


寒いところに吊す。

日当たりについては分からないが
日陰の方が良いように思うが
日当たりでもさほど影響がない。

後は 鳥に食べられる前に食べること!

ちなみに 我が家はメジロがやってきて
食べるので困っている。

また この柿は 平種柿で最も甘い柿だ。
普通の尖った柿より美味しいつるし柿ができる。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【035】西明寺 湖東 | トップ | 2011/11/13【金剛山】ダイトレ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (to-moco)
2011-11-17 19:31:19
私も先日吊るし柿しました

熱湯をくぐらすなんて初めて聞きました(@_@。

私は焼酎を手につけて時々モミモミします

カビよけと柔らかくするためだと・・

母に聞きました^^

甘いのができるといいですね
返信する
to-mocoさん おはようございます (団子)
2011-11-18 05:30:04
焼酎で消毒ですか 良いですね。

我が家は昔 そのまま干していて
数年前に青カビにやられました。

熱湯消毒は
ご近所から嫁が聞いてきた方法です。
以来 青カビの被害は無くなりました。

ほんとに甘いんで 干し柿は大好きです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どうでもぇ~話」カテゴリの最新記事