daisy bouquet

daisyの手作りブログです♪
日々の出来事を中心に、おいしい食べ物のこと、手作り作品の紹介などをしていきます。

海鮮ときのこのアヒージョ

2020-11-24 | 日記
こんばんは 今日は初めてアヒージョを作りました。
材料は殻付き海老、生ホタテ貝柱、生カキ、タコ、エリンギ、ブナクイーンしめじ、ホワイトマッシュルーム、ブロッコリー、オリーブオイル、ニンニク、ハーブ、鷹の爪1本、塩コショウです。すごく簡単です

材料と一緒に北秋田を買ってきました。ワインと言いたいところですがやっぱり冷やした日本酒
カキはぷりぷりで、意外にきのこがとっても美味しい
秋の夜なが、至福のひと時でした。明日もお仕事頑張りま~す




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木枯らしと温もりと

2020-11-23 | 気になること
快晴の3連休三日目です。皆様お元気にお過ごしでしょうか。
暖かかった日々も次第に平年並みの気温に戻り木枯らしの季節となりました。
最近気になっていることは人々の心にも木枯らしが吹いているのではということです。

長い長いウィズコロナ暮らしが続きやはり疲れていますよね。
想定内のようですがまた急激に感染が拡大する中、緊張を強いられます。
自分もそうですがなんだかゆとりが持てません。

コロナに立ち向かうためにはまず気力を整えなければなりません。
ネガティブ思考ではかえって自分を追い込みます。
解決法としてポジティブ思考の連鎖をお勧めします。

何といっても感謝です。当たり前ではなく身の回りには感謝することがいっぱいあります。
働くことができ感謝。健康に過ごせて感謝。ギリギリまで頑張った自分に感謝。友人家族同僚に感謝。
そして、感謝は感謝される側にとって10倍ギフトになります

感謝は思いやりの始まりであり、思いやりは絆の始まりだと思います。
街に木枯らしが吹いても、心はあったかくして、
このシーズン、声に出して、形にして感謝を伝えましょう。無理だったら心の中でそっとね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする