daisy bouquet

daisyの手作りブログです♪
日々の出来事を中心に、おいしい食べ物のこと、手作り作品の紹介などをしていきます。

ダイエットリポート フフフ

2018-09-17 | ダイエット
こんにちは~ この美しい連休に仕事漬けのB.P.です

なんだか知らないけど、やりたくなーいオーラが泉のごとく湧き出てきて2週間前ぐらいから取り掛かるべきことが、ついにタイムリミット

最近あまり寝ていないんです。

第一位 ストレス 見たこともない職場の同僚の夢を見て ハァ悪夢か?

第二位 自己否定感 私ってやっぱだめなんだぁ 

第三位 疲労 働きすぎでしょ

寝不足は健康にもお肌にもダイエットにも悪く、どんどん気分は落ち込み、、

なんて言っていたら前に進めませんから、昨日大物の仕事1つを何とかクリア気が付いたら朝4時。

あとは頑張るしかない

さて、気になるダイエットですが、先週恐る恐る小さなケーキ食べました。昨日は手作りピザを食べました。

結果はじゃじゃじゃーん、1か月で2キログラム減りました

やったー、ここ数年の最低値です。うれしいなぁ

ここ2週間は運動する機会が減り、心配していたのですが、細々と続けてはいます。

ライザップの本を図書館に返しちゃったのでわかりませんが、あの2週間炭水化物抜きの荒行の後から何かが違います。

何だろう

毎日やっていることは、過去に綴ったように3食しっかり考えて採り、VC、VB、ビネグイット、豆乳を飲んでいます。

上腕がなかなか痩せませんが、おなか周りは見違えるようです。フフフ。

では、仕事モードに戻りまーす。ファイティン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きカレー最高!

2018-09-04 | ごはん
ニュースで見ましたが、台風の進路に当たっている地域は大変なことになっています。

本当に気をつけてくださいね、「かつてない~」という表現がいっぱいです!

こんな天気だとめいってしまいます。こんな時はやっぱりカレー。

カレーライスよりワンランク上で手抜きで作れる焼きカレー、おいしいです

耐熱皿にごはん&バターか、冷凍のピラフか、手作りガーリックライスを入れます。

その上にあれば前日のカレーの残り、なければレトルトカレーをかけます。

そしてスライスチーズかシュレッドチーズをのせて、その上にポテチを砕いたものをパラパラ。

220度くらいのオーブンかオーブントースターで10分~15分くらい焼きます。

なぜか不思議とカレーではなく焼きカレー味になり、おいしいです

お試しあれ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴ酢ローズヒップ&カシス

2018-09-02 | お気に入り
仙台は、からりとは行きませんが、薄曇り時々明るい陽射しという感じです。

ダイエット、先月の目標はあと一歩でしたが、昨夜クリアしました

おなか周りとアゴのラインが少しすっきりしてきました。昨日気づいたのですが、今までパンパンではいていたパンツが少し緩くなって、歩いていると下がってきて、少しずり上げたりしてるじゃないですか

苦しかったまるごと炭水化物抜きの2週間は完ぺきではないですが終了

ぼちぼち炭水化物もいただいてます。ケーキやお菓子類はまだですが、食べられないと無性に欲しくなるのに、食べていいとなると欲しがらなくなるから不思議

お寿司とケーキは要注意です。お寿司はヘルシーな和食のイメージでしたが、塩分が高いし、ごはんで炭水化物をたくさん採ってしまいます。ケーキは小麦粉・脂肪・砂糖の魔のトライアングル食品この組み合わせがダイエットの最大の敵です家族のバースデーケーキとクリスマスケーキだけ作ろうかなと思っています。

ところで、ビネグイットのリンゴ酢ローズヒップ&カシスが売り切れてしまいました

まさかこのブログを読んで、、とは思えませんが(訪問者の数的に)今年の暑さと健康志向とカロリー控えめ、色がきれい、おいしいなどでしょうか、とにかく棚が空っぽだったので、急いでネットで探し6本まとめ買いしちゃいました

そのショップも在庫は4本しかなく2本はあとから来ました。私は毎日飲んでいるのでなくなったらどうしようこれがないと豆乳が飲めない

多分大丈夫とは思いますが、ケーキを我慢する私の唯一のあま~いお友達なので、ミツカンさんに頑張ってもらいたいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺&鍋大陸 焼きあご塩だし

2018-09-01 | お気に入り
今日も雨ですっきりしないお天気でした。でもちょっと動くと蒸し暑くて、秋というよりは残暑です。

8月26日に書いた「麺&鍋大陸 焼きあご塩だし」でどうしても作ってみたかったものがあります。マイタケごはんです

早速おいしそうなマイタケを買ってきて作ってみました。お米4合で大匙2入れて炊きました。いつもならニンジンや油揚げ、ゴボウレンコンなども入れますが、今日はこれだけ醤油も酒もみりんもなし。

うっすらとマイタケ色に仕上がり、しかもマイタケのうまみがはっきりとして、上品で期待通り

これに豆腐と油揚げとねぎの味噌汁を作り、こちらにもアゴだしを小さじ2入れました。旨い

この味噌汁は。ほんとにおいしいです。大満足でした。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする