goo blog サービス終了のお知らせ 

daisy bouquet

daisyの手作りブログです♪
日々の出来事を中心に、おいしい食べ物のこと、手作り作品の紹介などをしていきます。

室生寺のシャクナゲ

2025-04-21 | お気に入り
今日のひとことテーマは春に訪ねたいところですが、私は奈良の室生寺を思い浮かべました。

まだ台風の被害に遇う前の五重の塔を何度か見たことがあります。

室生寺は、寺まで行く道のりも太鼓橋を渡ってから本堂に至るまでの道のりも風情があり、この時期咲くシャクナゲ、杉木立、歴史ある建造物、仏像などがその空間に見事にそして自然と調和して静かに佇んでいます。

壊滅状態だった五重の塔は、建てられた当時の建築様式を基に再建されたそうで、その美しい姿をまた見ることができると思うとますます訪ねたくなります。

山奥にある寺院のため交通は不便で人の往来は少なかった記憶があります。

杉木立の中をシャクナゲを愛でながら石段をのぼり、五重の塔や仏像を見て歩く…

想像しただけでも癒される情景です🐒



ブナの新緑が好き!

2025-04-20 | お気に入り
私はブナの新緑が好きです。

ひかりが柔らかな若葉を通りぬけると、薄く緑色をまとった葉脈が、透き通った葉の波うつ縁に向かってちからいっぱいに伸びているように見えるからです。

ブナの若葉は本当に柔らかく、森に棲むクマやカモシカのごちそうとなり、虫もまたムシャムシャとこの若葉を食べて増え、側に流れる渓流に落ちて今度は魚の餌となります。

葉が艶々していて厚みのある照葉樹では光を遮ってしまいますが、ひかりを通す若葉のブナの森では、たくさんの命が育まれているのですね。

今年は、奥入瀬か白神山地の新緑を見に行きたいです🐦

無常と執着

2025-04-15 | お気に入り
私にとってgooブログが作り出すバーチャル空間は、心地よいものでした。

ほとんどの方が、日々の生活の中で感じたことを自分の言葉で書いているからです。

純粋な感性から生まれた言葉は美しい!

その瞬間に本人が感じ取ったものを、写真や絵や言葉で表していく…

しかもその内容や表現は多種多様で、個性はあっても邪気はなく、gooブログを形成しているメンバーの人柄が窺えます。


どのようなものでも、変わらないものはない。

受け入れ難い現実を目の前にして、執着をもて余す自分がいます。

私のバーチャル空間

2025-04-14 | お気に入り
今年に入って、ブログの楽しさを知りました。

美しい映像とさまざまな方たちが書いた文章に触れることは新鮮で、次第に
わたしの五感を呼び覚ますものとなっていきました。

夜中に快晴の南の海や満開の桜を見ることができ、かわいらしいウエスティやビーグル、レトリバーやボルゾイの仕草に微笑んだり、読みたかった小説を読破できちゃったり、ここ数ヶ月の経験値は膨大な量にふくれあがりました。

さらに、私はこのバーチャル空間で遠く離れた実在の人物たちと、日頃感じていても上手に言い表すことができなかったことを、実に明快で完璧な表現によって共感することまでできたのです!

わたしはブログで少しだけ成長することができました🍀

まだまだ書きたいことがあります。🐒

可愛い布

2024-10-27 | お気に入り
好きすぎて作品化できない布があります🐱こちらのカットクロスは同じタイミングで購入したものですが、眺めては何にしようか楽しく考え、やっぱりとっとこと大事にしまいこみ、巾着やブックカバーやミニバックにしたらすぐ嫁入りしそうな可愛い布なのです。残念ながら1まいずつしかないので、巾着だったら2~3枚しかつくれません。
まだまだ手放したくない可愛いこどもたちです🐤