goo blog サービス終了のお知らせ 

ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

大人になりたいと思わせることが教育

2008-08-04 | Weblog
 僕は勉強を通じて人生の根本を教えて行きたいと思っています。勉強を語る姿勢を通じて大人の凄さを思い知らせてやろうと思います。そして彼らに「大人になりたい」と思わせることこそ、教育なのだと考えています。

 日本は子どもを甘やかし過ぎなのです。

 子どもをマーケットの市場にしてしまってるから、こぞって子どもを持ち上げる。こんな情けない国はないです。その証拠に早く大人になりたいと思う子どもなんていないじゃないですか。

 僕は早く大人になりたかった。学校は窮屈だったから、北新地のピアジェでバーテンダーをして世の中を垣間見た。そこには魅力的な大人がいっぱいいた。おかげでサラリーマンなんかになれなくなってしまった(って言っても一応会社員だからサラリーマンなのだが、今でも仕事は自分で作るもんだと思ってる)。で、夜の世界に行こうと思ったかというとこれが違うんだな。勉強しようと思ったんだよ。そして小平予備校の夏期講習を受けて暗記術との出会いがあり、人生が変わったんだが、この続きは拙著『ベック式!魔法の暗記術』(エール出版)を読んでおくれ。

 話はがらっと変わるようで変わらんのだが、僕のDVD「ベック式!魔法の暗記術2008(税込み5,000円)」まだ見ていない人は見ておくれ。暗記法の技術を語りながら人生論を展開する素晴らしい仕上がりになっている。前回も大変好評だったが、こんかいはさらに前回のものを上回る素晴らしい出来である。5,000円で希望が買えるんだから安いものだ、この幸せ者(往年のビートたけしか)!

夏期講習8月の開始

2008-08-03 | Weblog
 夏期講習の7月を終えた。みんなよく頑張ってるなと思う。照れ臭いが、僕は生徒達を本当にいとしく思ってしまう。

 激励よりも多くの叱咤を受けながら、くらいつき、質問し、克服している。この過程こそが学習であり、成長なのだ。みんな頑張ってくれたまえ。

 ほんとみんな頑張ってるし、僕を信じてついて来てくれている。僕が考えるのは”お前の夢のために俺に何ができるだろう”ということに尽きる。そのことばかりを考えています。

 塾の講師は自分にとっての天職だと僕は思っている。これ以外の仕事は絶対に出来ないとも考えてきたが、教える仕事を中心にさまざまな仕事のオファーを頂いている。結構いろいろやってるよな、僕。暗記法のDVDも発売されたし、もうすぐ12冊目の参考書となる英単語の本が出る。これが出たらすごいよ!

 来月は武田塾の動画に参加する予定だし(単語寺の大仏と共演するよ)、新潟の立心ゼミナール太田塾長からもセミナーのお誘いを頂いている。福井予備校の教頭先生もベストに授業見学に来られるようだ。名古屋の栄隆私塾の水谷さんからもセミナー共同開催の打診があったが、どうなったんだろう。

 昨日は福田内閣の改造人事だというから、家で電話を待ってたが文部科学大臣の就任要請は来やしない。康夫ちゃんは俺の電話番号を知らないのに違いない。

 前向きに頑張ることが大事だよ。「ラブ・マシーン」の大ヒットにつながる後藤マキが合格したオーディションに倖田來未が参加していたことはほとんど知られていないけれど。