goo blog サービス終了のお知らせ 

ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

平成 26 年度 金沢学院大学 入学試験問題(一般入試B) 世界史 第3問

2015-12-15 | ベック式!世界史用語集

第3問 次の文章を読み、下の問いに答えよ。  15 世紀末になると、ヨーロッパ人は積極的に海外に進出するようになった。世紀 初頭からすでにポルトガルの( ア )がアフリカ西岸の探検事業を始めていたが、 1488 年に( イ )がアフリカ南端の喜望峰に到達し、1498 年には、( ウ )がイ ンド西岸のカリカットに到達した。ポルトガルはインド航路の開拓を一種の国営事業 として行い、その結果、( エ )の直接取引を実現させ、巨額の富を得ることができた。 一方、スペインは、( オ )年、コロンブスの船団をアジア大陸東半に向けて派遣し た。コロンブスは、A 大西洋を西に向かうことが目的地への近道であると信じ、大西 洋を横断した結果、( カ )島に到着した。また、( キ )は、1519 年に( エ ) の特産地である( ク )諸島をめざして、西回りの航海に出発した。( キ )は途中、 ( ケ )で死亡したが、船団のうちの 1 隻がアフリカ回りでスペインに帰国したこ とから、史上最初の世界周航として認められることとなった。 問1 文中の( ア )に適当な人名を、①~④の中から 1 つ選べ。解答番号は 21 ① アフォンソ  ② エンリケ   ③ カルロス   ④ ペドロ 問2 文中の( イ )に適当な人名を、①~④の中から 1 つ選べ。解答番号は 22 ① セルジオ            ② バジリオ ③ バルトロメウ=ディアス     ④ ヴァスコ=ダ=ガマ 問3 文中の( ウ )に適当な人名を、①~④の中から 1 つ選べ。解答番号は 23 ① セルジオ            ② バジリオ   ③ バルトロメウ=ディアス     ④ ヴァスコ=ダ=ガマ 問4 文中の( エ )に適当な語句を、①~④の中から 1 つ選べ。解答番号は 24 ① 綿布     ② タバコ    ③ 香辛料    ④ 茶 問5 文中の( オ )に適当な数字を、①~④の中から 1 つ選べ。解答番号は 25 ① 1472     ② 1482     ③ 1492     ④ 1502 問6 文中の( カ )に適当な語句を、①~④の中から 1 つ選べ。解答番号は 26 ① ジャマイカ  ② アンドロス  ③ バミューダ  ④ サンサルバドル −6− 問7 文中の( キ )に適当な語句を、①~④の中から 1 つ選べ。解答番号は 27 ① マゼラン            ② アメリゴ=ヴェスプッチ   ③ ピサロ             ④ コルテス 問8 文中の( ク )に適当な語句を、①~④の中から 1 つ選べ。解答番号は 28 ① モルッカ   ② ベリー    ③ ソロモン   ④ マーシャル 問9 文中の( ケ )に適当な語句を、①~④の中から 1 つ選べ。解答番号は 29 ① 台湾     ② ハワイ    ③ フィリピン  ④ マレーシア 問 10 下線 A の説を唱えたフィレンツェの天文学者を、①~④の中から 1 つ選べ。    解答番号は 30 ① コペルニクス ② カブラル   ③ トスカネリ  ④ パスカル




第3問 解答

問1 文中の( ア )に適当な人名を、①~④の中から 1 つ選べ。解答番号は 21

① アフォンソ  ② エンリケ   ③ カルロス   ④ ペドロ 問2 文中の( イ )に適当な人名を、①~④の中から 1 つ選べ。解答番号は 22 ① セルジオ            ② バジリオ ③ バルトロメウ=ディアス     ④ ヴァスコ=ダ=ガマ

問3 文中の( ウ )に適当な人名を、①~④の中から 1 つ選べ。解答番号は 23 ① セルジオ            ② バジリオ   ③ バルトロメウ=ディアス     ④ ヴァスコ=ダ=ガマ

問4 文中の( エ )に適当な語句を、①~④の中から 1 つ選べ。解答番号は 24

① 綿布     ② タバコ    ③ 香辛料    ④ 茶 問5 文中の( オ )に適当な数字を、①~④の中から 1 つ選べ。解答番号は 25 ① 1472     ② 1482     ③ 1492     ④ 1502

問6 文中の( カ )に適当な語句を、①~④の中から 1 つ選べ。解答番号は 26 ① ジャマイカ  ② アンドロス  ③ バミューダ  ④ サンサルバドル 

問7 文中の( キ )に適当な語句を、①~④の中から 1 つ選べ。解答番号は 27

① マゼラン     ② アメリゴ=ヴェスプッチ   ③ ピサロ             ④ コルテス 問8 文中の( ク )に適当な語句を、①~④の中から 1 つ選べ。解答番号は 28 ① モルッカ   ② ベリー    ③ ソロモン   ④ マーシャル

問9 文中の( ケ )に適当な語句を、①~④の中から 1 つ選べ。解答番号は 29 ① 台湾     ② ハワイ    ③ フィリピン  ④ マレーシア 問 10 

下線 A の説を唱えたフィレンツェの天文学者を、①~④の中から 1 つ選べ。    解答番号は 30 ① コペルニクス ② カブラル   ③ トスカネリ  ④ パスカル



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。