goo blog サービス終了のお知らせ 

ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

★★三位一体説 さんみいったいせつ the Holy Trinity の覚え方

2013-05-12 | 『新世界史頻出年代暗記』

 キリスト教で、創造神である父なる神、子なる神イエス=キリスト、聖書の3者は本来一体であり、絶対神の三つのペルソナ(位格)として現れるとする教理思想。

ニケーア公会議アタナシウス派が主張し、正統教義として採択され、カトリック教会の基本教義となった。

 

 アタナシウス派とアリウス派 

 アタナシウス派の唱える三位一体説では神とキリストの立場に違いは「なし」とし、アリウス派は「あり」としたのである。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。