
●ローマ(共和政)
Lex Licinia Sextia is passed; It reserves one of the two consular positions for a plebeian and introduces limits on the possession of conquered land.
みんな当選(とうせん) 力説(りきせつ)す。
前367年 統領のうち1名は平民 リキニウス=セクスティウス法
前367年、ローマの護民官リキニウスとセクスティウスが制定。統領(コンスル)2人のうち1人を平民(プレブス)から選出すること、公有地の占有を1人500ユゲラ(約125ha)に制限するなど、ローマのプレブス対パトリキ(貴族《「パトリキ」の〈キ〉は「貴族」の〈貴〉と考えよう!》)の身分闘争の一転機となるリキニウス・セクスティウス法を制定した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます