「雨上がりの夜空に」を買ったのは1980年、
山口百恵が引退し、ジョン=レノンが暗殺された年だ。
僕は高校3年で、大学に行きたいわけではないけれど、就職などまっぴらご免だ、いつまでも遊んでいたいと思っていた自分のことだった。
そしてアルバムを買って「スローバラード」を聴いたとき、心を打たれたのを昨日のことのように覚えてる。
君たちの曲はぜんぶそらで歌えるよ(間違うけど)。
RCもソロもいっぱい持ってるぞ(最近、聴いてなかったけど)。
子供たちにも聴かせてるぜ(やっぱりロックは「ぜ」やな!)。
そうか、清志郎は死んだのか、信じられんな。
多くの人がこんな気持ちなのではないだろうか。
素晴らしい曲をたくさんありがとう。
特に「僕の好きな先生」は自分の個性的な教え方を「それでいいんだ」と勇気づけてくれた気さえする。
冥福を祈る。
RC SUCCESSSION スローバラード ( RHAPSODY 4/6)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます