
● 平成時代(今上天皇 竹下登内閣)
Consumption Tax Law is pushed through the Diet by a Liberal Democratic Party majority in 1988;
3-percent consumption Tax goes into effect the following year.
説(と)くは苦しき 消費だけ。
1989年 消費税 竹下登内閣
1988年、竹下登内閣は中曽根内閣の大型間接税(売上税)導入の失敗を受け、
多くの反対を押し切って消費税の導入を柱とする税制改革関連6法を公布、
翌年4月3%の消費税を実施した。
消費税の導入は、1949年のシャウプ税制から40年を経ての改革であった。
この年の1月には昭和天皇が崩御。竹下内閣もリクルート疑惑の中で退陣した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます