ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

勘解由使と検非違使

2020-04-29 | 入試問題+ゴロ合わせ

勘解由使(797)は、桓武天皇が設置した令外官で、国司の不正を審査する。国司交代の際、後任者は新任者から在職中不正がなかった旨の証明書(解由状)を受け取る。この書類の審査を行い交代の不正を防ぐのが勘解由使

検非違使(816)は、嵯峨天皇が設置した令外官で、京中の犯罪者検挙、風俗取り締まり、訴訟・裁判に当る役所で、都の警察裁判権を司る要職。検非違使庁を開設。後に国々にも国検非違使を設置。

2019早大・文2/17

問5.下線c桓武天皇の時代の出来事として誤っているものはどれか。1つ選べ。

 ア.長岡京に遷都した。
 イ.山背国を山城国とあらためた。
 ウ.勘解由使をもうけた。
 エ.検非違使をもうけた。
 オ.健児の制を整えた。

(答:エ)

2018明治大・法2/14

 桓武天皇は、当時兵士の質が低下していたことを受けて792(延暦11)年には東北・九州といった辺境以外の軍団と兵士を廃止し、代わりに弓馬に巧みな郡司の子弟を健児とする新しい軍事制度を採用した。また、国司交替の事務引継ぎを厳しく監督する[ ウ ]を新たに設けた。

問3 空欄[ ウ ]に該当する語句を記しなさい。」

(答:勘解由使)

2018法政大・経営人間環境文2/7

問11.下線部⑨国司制度を維持に関連して、桓武天皇が行った施策ではないものを以下の語群a~dのなかから一つ選べ。該当するものがない場合はeをマークせよ。

 a.検非違使の設置 b.延暦交替式の施行
 c.一紀一班制の施行 d.勘解由使の設置」

(答:a)

b. 803年(延暦22年)、勘解由使の菅野真道により『撰定交替式』(延暦交替式)が編纂され、桓武天皇の裁可を得て、正式な国司交替の例規として扱われた。

2017慶大・商

 桓武天皇は[ 4 ]を半減するなど農民の負担の軽減を試みた。さらに国司の交替の際の不正を取り締まるために[ 5 ]をおいた。」

(答:4雑徭、5勘解由使 ※原問には選択肢74あり)

2017中央大・文

問9.下線部⑤真言宗について、この宗派の中心的寺院の一つである教王護国寺(東寺)は、ある天皇から空海が賜ったものである。その天皇の時期にあった出来事としてもっとも適切なものを、次のア~オの中から一つ選べ。

 ア.国司交替の際に事務引継文書を検査する勘解由使が設けられた。
 イ.平安京の治安維持を担う検非違便が設けられた。
 ウ.藤原基経の地位をめぐって阿衡の紛議が起こった。
 エ.律令を補足・修正する延喜格式が編纂された。
 オ.荘園に関する書類を審査する記録荘園券契所が設けられた。」

(答:イ)

797年 桓武天皇、勘解由使を設ける。

泣くな勘解由使 感無量。

797年 勘解由使 桓武天皇

勘解由使は、797年に桓武天皇のときに置かれ、地方国司の行政を監察する職であった。

Kageyushi (Board of Discharge Examiners), which was placed by Emperor Kanmu in 797, was responsible

for inspecting the local administrations of kokushi (provincial governors).

816年 嵯峨天皇、検非違使を設ける。

入ろう警備 佐賀良家。

816年 検非違使 嵯峨天皇 令外官


2016早大・法

問7 空欄[ C ]には、嵯峨天皇が設置した令外官の役職が入る。設置当初、この役職は京内の治安維持にあたったが、のちには訴訟や裁判も行うようになり、都の警察・裁判権を司る要職となった。この役職の名前を、漢字4字で記述解答用紙に記入しなさい。

(答:検非違使)

2014明大・情報コミュ

下線部(カ)桓武天皇から嵯峨天皇の時期の政治動向として、もっとも正しいものを、次の1~4のうちから1つ選べ。

 1.藤原氏らにより、道鏡が下野薬師寺に追放された
 2.早良親王の怨霊の跳梁を恐れ、長岡京遷都は実行されなった
 3.藤原薬子が自害したことで、一時的に藤原北家の勢力は衰えた
 4.平安京の治安維持を担当する検非違使が設置された」

(答:④〇 ※①×770年、時の天皇は淳仁。②×長岡京へは建設途上に遷都。しかし建設が放棄され平安京へ遷都された、③×薬子は式家)

816年 嵯峨天皇、検非違使を設ける。

入ろう警備 佐賀良家。

816年 検非違使 嵯峨天皇 令外官

式家

ウマ拾う桃 種失くす。

宇合 広嗣 百川 種継 仲成 薬子

2013青山学院・文

809年に即位した嵯峨天皇は、翌年に発覚した薬子の変を平定し、蔵人頭や[ d ]などの令外宮によって律令の市制に変革を加えた。」

問7.空欄[ d ]に入るもっとも適切な語句を、次の選択肢の中から選べ。

 1.按察使  2.皇后官職
 3.勘解由使 4.検非違使」
 
(答:4)〉

2012早大・文化構想

桓武天皇は長岡京を経て、平安京に遷都したが、このとき中央の豪族たちも大和の地を離れて都市貴族化し、さらに都市・平安京を舞台に摂関時代の政治・文化が営まれていった。都の治安維持などには[ A ]があたり、都では[ B ]とよばれる和風の貴族住宅が広まった。

問2.空欄Aに該当する語句を、漢字で記述解答欄紙の解答欄に記入しなさい。

問3.空欄Bに該当する語句を、漢字で記述解答欄紙の解答欄に記入しなさい。

(答:問1検非違使、問3寝殿造)

受験 ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« binge  | トップ | binge  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

入試問題+ゴロ合わせ」カテゴリの最新記事