goo blog サービス終了のお知らせ 

ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

百1

2015-01-08 | 百人一首を最速で覚える


秋の田の かりほの庵の 苫をあらみ わが衣手は 露にぬれつつ 
あきのたのかりほのいほのとまをあらみ わがころもではつゆにぬれつつ

天智天皇

秋の田んぼのそばにある小屋は、田んぼの番をするために仮に建てられたものだから、苫(屋根の編み目のこと)が荒くて、すきまだらけ。わたしの衣の袖が、夜露にぬれてしまっているよ。

あきのたの かとわつ

苫をあらみ= 苫が荒いので ※~を~み =~が~ので


【ベック式!古文の文法問題が驚くほどできるようになる暗記術】

 

受験 ブログランキングへ


日本史 ブログランキングへ

世界史 ブログランキングへ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。