goo blog サービス終了のお知らせ 

ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

ベック式!英和辞典 T

2009-06-06 | ベック式!英和辞典
ベック式!PDF教材「英単語が本当に覚えられる暗記術」

take a shine to
【熟】~を気に入る
・Luckily, one of the other girls named Lisa takes a shine to me so at least I have somebody to talk to. : リサという名の女の子が僕を気に入ってくれて、何とか話相手だけは見つかった。

tear
【自】〈人・物が〉猛烈な勢いで動く、駆ける

ted
【他】〈米方〉〔干し草にするために刈り取った草を〕広げる、ばらまく

teeny
【形】 〈話〉小さな、ちっちゃな◆【類】tiny

tenor
【名】 テナー、(通例 the~)進行、流れ、(演説などの)趣旨

tepid
【形】 なまぬるい、熱意に欠ける、気のない
・Reaction from the audience was tepid. : 観客の反応はあまり熱がなかった。
ぬるい
◆lukewarm よりぬるすぎることを強調。

testy
【形】 怒りっぽい、短気な

That will be the day.
【慣】 そんなことありっこない、まさか

tiff
【名】 ちょっとしたけんか、もめ事
For that matter, I am no match for my wife when we have a marital tiff.
「夫婦喧嘩では女房にすらかなわない。」

to a tittle
【名】 正確に、きちんと
tittle は【名】小点、点画◆文字につける

tor
【名】 とがった岩山、ゴツゴツした岩山
ベック式!「がったrock」

trump
【名】 奥の手、切り札

ベック式!魔法の暗記術公式ホームページ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。