goo blog サービス終了のお知らせ 

ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

757年 〈橘奈良麻呂の乱〉★★

2014-07-21 | Weblog

●奈良時代(孝謙天皇)
757年 〈橘奈良麻呂の乱〉★★
Tachibana no Naramaro revolts against Fujiwara no Nakamaro, but is defeated.
泣(な)こう奈良麻呂 仲間割れ。
         757年 孝謙天皇 橘奈良麻呂の乱 藤原仲麻呂

聖武天皇が退位したのち、光明皇太后のもとで甥の藤原仲麻呂が台頭。757年、橘諸兄の子奈良麻呂は仲麻呂を排除しようと謀ったが、捕らわれて獄死した(橘奈良麻呂の乱)。仲麻呂は翌年即位した淳仁天皇から恵美押勝の名を賜って専制的な政治を行った。


〈養老律令の施行〉 757年、権勢を誇った橘諸兄が死去。藤原仲麻呂は藤原氏の勢力を誇示し、権力を握るため成立後39年にもなる養老律令を施行した。焦燥にかられた橘奈良麻呂が反乱を起こした。この知識によって頻出する養老律令施行の年代も確かなものになる筈。
「奈良人始め 困難よ。」のゴロで養老律令制定の年もしっかり覚えよう!
 718年 藤原不比等 
         57年
          仲麻呂 養老律令                 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。