goo blog サービス終了のお知らせ 

ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

1922年 〈ラパロ条約〉★

2013-08-29 | 『新世界史頻出年代暗記』

 ●左から2人目ヴィルト独首相、その右へ順にソ連のクラーシン、外務人民委員ゲオルギー=チチェーリン、ヨッフェ

●ドイツ(ワイマール共和国)‐ロシア(ソ連)

The Treaty of Rapallo marks a rapprochement between the Weimar Republic and Bolshevik Russia.

ひどく不似合(ふにあ) そのラッパ。

1922年  ドイツ           ソ連 ラパロ条約    

1922年、戦後経済復興のためジェノヴァ国際会議に招かれたソ連とドイツの間で、ソ連の承認・外交関係回復などを内容とするラパロ条約を締結。

各国に衝撃を与えた。

ラパロ条約に反発したポワンカレ内閣フランスは、1923年1月、ドイツの賠償金支払いの遅延を口実に、ベルギーとともにドイツ工業の中心地ルールに出兵、占領した。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。