goo blog サービス終了のお知らせ 

ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

別宮式世界史ゴロ覚え「フランク王国の発展」

2007-09-06 | Weblog
 732年 トゥール=ポワティエ間の戦い ★★
 波に乗っ取る 馬止まる。 
732年 トゥール=ポワティエ間の戦い ウマイヤ朝 マルテル
 イベリア半島に進出し、西ゴート王国を征服したウマイヤ朝は、フランク領内に進撃。732年、メロヴィング朝の宮宰カール=マルテル率いるフランク軍は、トゥール・ポワティエ間の戦いでこれを撃退した。

 751年 カロリング朝の成立 ★
  なぁ来いピピン 軽やかに。  
  751年 ピピン カロリング朝
 カール=マルテルの子ピピンは751年、メロヴィング朝を廃してカロリング朝を創始。これを支持したローマ教会に征服したラヴェンナ地方を献上した。これがローマ教皇領の始まりである。

 800年 カール大帝の戴冠     
  晴れて王さん カールにし。  
  800年 レオ3世          カール大帝 西ローマ皇帝
 この関係はピピンの子カール大帝によってさらに進められ、ローマ教皇レオ3世は800年、カール大帝に西ローマ皇帝の帝冠を授け、西ローマ帝国の復活を宣言した。このカールの戴冠によって西ヨーロッパ中世世界が誕生した。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。