ダダダダ団長が行く!

小動物・自然観察、子育て・教育など日々感じることをつづります。時々「ガオ~!!」って吠えるけど猛獣ではありません・・・

きりたんぽづくり見学 その2

2008年10月21日 00時08分50秒 | 子育て・教育・PTA
きりたんぽづくりを見学して、乾燥に数時間。


またまた、焼いているところを見学しに行ったよ。



じゃ~ん!きりたんぽ焼きマシーン!

←クリックするとでかくなる


2列でクルクル回っている。

マシンの中で程よく焼かれて出てくるんだ。


これは、ステンレスの棒ではなく、杉の棒を使っている。

焦げて折れるまで、再利用するそうだ。



動いてる様子は、こちら



作業はとっても忙しそう。

「機械に振り回される」と言っていた。


だって、昔は囲炉裏の周りで、じっくりゆっくり焼いていたんだもんね。

時代が変わって、囲炉裏端でのんびり・・・は、なくなっちゃった。



焼き色がついた熱々のきりたんぽを冷ます。

←クリックするとでかくなる




粗熱が取れたきりたんぽは、棒を抜いて、出荷を待つ。

←クリックするとでかくなる


きりたんぽ鍋のセットが全国に通販で送られていく。

「お取り寄せ」だね。


食べてみたい方は、ぜひご注文あれ。




さて、今回、とっても気になった「きりたんぽ製造マシン」たち


調べてみると、秋田の業者が作ってるマシンだったよ。



いろんなきりたんぽがつくれるみたい↓

きりたんぽ成型装置 KINA-07型



炭火焼もできるらしい↓

きりたんぽ焼き装置 CUZ-07型



他にもいろいろあるみたい。おもしろーい!




いったい、いくらなんだろう。






団長の興味のある方向に暴走しちゃった?
手づくりきりたんぽの参考にはとてもならないね・・・

応援クリックよろしく!

人気blogランキングへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (inji)
2008-10-21 23:45:41
きりたんぽ大好きで、鍋のときは買って食べてます。

昔、秋田の父の叔母が来た時に作ってくれたなぁ、、、でも、40年?も前のことで、、、食べた感触しか覚えてないけど、多分それが今でも好きなのかも~。

注文しようかな(笑)
返信する
秋田の郷土料理 (団長)
2008-10-23 09:07:31
injiさん

コメントありがとうございます。

秋田出身の人にとって、美味しいよって言える郷土料理があることはうれしいですよね。

でも、きりたんぽを食べたことない人もいっぱいいるので、びっくり。

いろんな人に食べて欲しいです。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。