ベランダにいた高原の昆虫紹介の第2弾・・・
どうみてもカミキリムシなんだけど、とてもスリム。
これ↓
←クリックするとでかくなる
どんな色のカミキリかと思って、外からみると実に地味・・・
ピンボケごめん↓ ただの茶色・・・
←クリックするとでかくなる
名前は見たとおりの「ホソカミキリ」
そして、カミキリ系だけど、体が太くて、触角がやけに短いヤツがいた。
結構大きいので、クワガタよりも強そう。(ミヤマクワガタよりでかかった)
これ↓
←クリックするとでかくなる
調べてみると、予想通りカミキリムシの仲間。
「ノコギリカミキリ」という。
ギザギザのノコギリ風触覚、胸部のノコギリの歯っぽいところが、
もしかするとカミキリ・ファンにはたまらない一品かも・・・
これ、数匹いたんだよね。このあたりで幅をきかせてる?
クワガタもカミキリも夜だったらもっとたくさんいたと思うのだよ。
うーーーん、残念!
応援クリックよろしく
↓
どうみてもカミキリムシなんだけど、とてもスリム。
これ↓
←クリックするとでかくなる
どんな色のカミキリかと思って、外からみると実に地味・・・
ピンボケごめん↓ ただの茶色・・・
←クリックするとでかくなる
名前は見たとおりの「ホソカミキリ」
そして、カミキリ系だけど、体が太くて、触角がやけに短いヤツがいた。
結構大きいので、クワガタよりも強そう。(ミヤマクワガタよりでかかった)
これ↓
←クリックするとでかくなる
調べてみると、予想通りカミキリムシの仲間。
「ノコギリカミキリ」という。
ギザギザのノコギリ風触覚、胸部のノコギリの歯っぽいところが、
もしかするとカミキリ・ファンにはたまらない一品かも・・・
これ、数匹いたんだよね。このあたりで幅をきかせてる?
クワガタもカミキリも夜だったらもっとたくさんいたと思うのだよ。
うーーーん、残念!
応援クリックよろしく
↓