ダダダダ団長が行く!

小動物・自然観察、子育て・教育など日々感じることをつづります。時々「ガオ~!!」って吠えるけど猛獣ではありません・・・

黄色のヨツホシテントウ

2008年08月20日 13時15分30秒 | 無脊椎動物(昆虫)
桑の葉にテントウムシのサナギがいた。

これ↓
←クリックするとでかくなる


背中に4つの黒い模様があるから、4つ星?と思っていたら、

すぐそばに、ヨツホシテントウがいた。


これ↓

←クリックするとでかくなる


黄色の4つ星だよ。ちょっと珍しい?


素朴な疑問:サナギの斑紋と成虫の斑紋って関係あるのかなぁ・・・




そうそう、先日の「テントウムシの交尾」のコメントでいただいたサイトは、とてもおもしろい。

こちら(参考まで)→「ナミテントウの斑紋について





素人でも、こんな風に突き詰めて研究できるといいなぁ、って思う。
数年かけた夏休みの研究っていいんじゃない?

応援クリックよろしく。

人気blogランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。