地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

見附から 2008.06.25

2008年06月26日 06時07分23秒 | 夕日・朝日

2008.06.25


 つい先日夏至を迎えたばかりであるので、日没はまだ午後7時を越えてからだ。おかげで撮影に何とか間に合った。梅雨による曇り空がこの時間帯に向かって晴れ上がっていた。照らされる雲がこの日は良かった。夕日には雲の存在が欠かせないものだ。

 

 

Photo-01

 

 

 

さて、フリークウェーブという言葉を知った。

 

http://www.made.gifu-u.ac.jp/pamphlet/pamf_hs_ver1_html/intro-hs03-Freak.htm
海洋波のシミュレーション
岐阜大学 工学部 数理デザイン工学科

 

 撮影に及んだ頃、いたましい事故の続きを報じるニュース(ラジオ)が始まった。先日テレビ番組(NHK)でフリークウェーブという言葉を知ったが、犬吠埼沖での漁船転覆事故のことである。突発的大波(三角波とも)のことを言うそうだ。テレビでは驚くべき実験風景が報じられていた。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 

Photo-08

 

 

 

 

Photo-09

 

 

 

 

Photo-10

 

 

 

 

---------------------------------------------------
The morning sun and the setting sun..107
---------------------------------------------------
地理の部屋と佐渡島 写真撮影 2008.06.25
---------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------------------



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitirin)
2008-06-26 09:28:37
おはようございます、
今朝はgoo9時半までメンテでしたね、
素敵な夕景ですね、日暮れ前の美しい青い空と、
夕焼け、最近、曇り空ばかりで、綺麗な夕景は見ていません、新鮮で美しい雲の踊る様な動きに、癒されます、今日も曇り時々小雨です、4,6,10
好きです、この様な、夕景に出会いたいです
フリーク・ウエーブ (hiroshijiji1840)
2008-06-26 13:43:28
今日は~!
爺の朝ウオーキングにお付合い頂き、有難うございます。

素敵な夕焼けのショットを、久々に見ました。!
梅雨とは思えぬ青空と雲が、晴れ晴れとさせてくれます。
フリーク・ウエーブ・・・・小生もあのテレビを見ました。転覆防止の為に海中にあのようなパラシュートを入れるとは知りませでした。
それでもなを転覆さす、三角波って恐ろしいですね。
Unknown (もみじ)
2008-06-26 15:02:28
色々と姿かたちを変える雲の様子、面白いですね。
我が家からは電線にさえぎられてこのような広い空を見ることが出来ません。
うらやましいです!
梅雨明け? (山小屋)
2008-06-26 17:44:27
gooのメンテが昼頃まで延びたようです。
諦めてさっさと温泉に行きました。

梅雨明けの雲のようです。
夏山でこんな雲をみると秋を感じます。
季節の流れは速いですね。
フリーク・ウエーブ (モカ)
2008-06-26 17:44:44
地理佐渡さま、こんにちは。

何という素晴らしい雲でしょうか~
雲がいろいろな姿を変えるとき、美しいでしょうね。
このような画像を見せていただき、嬉しいです。

フリーク・ウエーブ、TVで知りました。
自然は人に優しいですが、考えもつかない恐ろしいときもあるのですね~。
mitirinさんへ。 (地理佐渡..)
2008-06-26 19:17:43
こんばんは。

夕日とそれに映える雲。
上空の様子はわかりま
せんが、雲の造形もまた
面白いです。

hiroshijiji1840さんへ。 (地理佐渡..)
2008-06-26 19:19:02
こんばんは。

ああ、シーアンカーのことですね。
実物は実と事はないですが、話に
は聞いていました。

番組はクロ現でしたよね。
もみじさんへ。 (地理佐渡..)
2008-06-26 19:20:11
こんばんは。

都会では広い空は難しいかも
知れませんね。こちらは町を
出ますとすぐに水田地帯です
から空が広いです。
良い空と雲の様子。また機会
があったら..。
山小屋さんへ。 (地理佐渡..)
2008-06-26 19:26:56
こんばんは。

メンテの件には影響がありませんでした。
なんと言いましても早朝管理ですので.。

さて、梅雨といいましてもあまり雨が降
りません。今年の前線は結構じっとして
いて動かないですねぇ。
モカさんへ。 (地理佐渡..)
2008-06-26 19:28:35
こんばんは。

雲があると夕日もいっそう
良いものになります。また、
雲そのものも、日中のもの
も良いですが、日が傾きは
じめたときがまた良い。
どこにでもあるものですが、
色々な表情が時に癒しを与
えてくれます。