goo blog サービス終了のお知らせ 

地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

ようこそ。 地理の部屋と佐渡島へ。166 「君子不憂不懼」

2005年10月01日 06時37分13秒 | Weblog
 (子曰く、)君子は憂えず懼れず。        くんしはうれえずおそれず。  参考となる文に、「内に省みて疾(やま)しからずんば、夫れ何をか憂え何をか懼れん。」とある。  自分で振り返ってみて、やましいところがなければ何に憂うことも懼れることもないと言っている。自分の言動に一点の曇りもなければ、毅然といきなよと言われているような気がする。  「無理をとおさば道理が引っ込む。」 . . . 本文を読む

10.23新潟県中越地震171 国道117号・修復済と修復待ち

2005年10月01日 06時12分15秒 | 新潟県中越地震
 国道117号は先の震災時、塩殿(小千谷市)から細島(同市)という小集落へ向かう途中の地点で崩れた。今となっては応急的復旧や完全な復旧工事を得ており、直後の姿はもう無くなっている。では、今の姿がどうかというところを紹介したい。   ▲写真①   写真①は塩殿方向、つまり自分が来た方向を振り返っているところである。ここは道路が沢地にさしかかっているところなので、盛り . . . 本文を読む