京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

『グラン・トリノ』

2009-05-05 | 洋画


□作品オフィシャルサイト 「グラン・トリノ」 
□監督 クリント・イーストウッド
□原案 デヴィッド・ジョハンソン
□原案・脚本 ニック・シェンク
□キャスト クリント・イーストウッド、ビー・ヴァン、アーニー・ハー、クリストファー・カリー、コリー・ハードリクト、ブライアン・ヘイリー、ブライアン・ホウ、ジェラルディン・ヒューズ、ジョン・キャロル・リンチ

■鑑賞日 4月29日(水)
■劇場 チネチッタ
■cyazの満足度 ★★★★(5★満点、☆は0.5)

<感想>

 人生は肩の力を抜いたところから始まるような、そんな気がする映画だった。 それぞれの過去を持ち、
 そこに戦争という悲惨な体験をいつのまにか心の奥底にしまったまま、家族の愛情にも恵まれず、
 ただ頑固一徹に自分のポリシーを曲げない人生に、誰が手を貸してくれるのだろうか。

 『ミリオンダラー・ベイビー』から4年ぶりに自身が主演を務めるこの作品。 役者としての才能と、
 その役者人生の経験をフルに活かした監督業も非凡なき才能を発揮してきたクリント・イーストウッド。
 同じ人間ドラマのように見えて、彼自身が『硫黄島からの手紙』や『父親たちの星条旗』で言い残したことを、
 この朝鮮戦争従軍経験を持つ気難しい主人公ウォルトで語ろうとしたのだろうか。

 元軍人、元自動車工だった気難しいウォルトは妻に先立たれ息子たち家族とも疎遠になり、
 毎日単調な生活を送っていた。 隣人には何が因果かアジア系移民の少年タオ(ビー・ヴァン)家族が
 引っ越してきた。 自分のフィールドに踏み込まれたいyォルトもタオやその姉(アニー・ハー)と
 関わることで、閉ざしていた心を開いていく。

 愛車グラン・トリノ。 ウォルトにとって唯一心許せる息子だったのかもしれない。
 最初は悪いグループに嫌々騙され、グラン・トリノを盗もうとしたタオだったが、共にシャイで不器用な
 ところがお互いの距離を近づけ、いつしか年こそ離れているが、二人の間には友情が芽生える。は、
 それぞれの人生を大きく変えていく。

 それタオ家族との関わり合いを通じて、自身の朝鮮戦争でのトラウマを少しずつ癒していくと同時に、
 そこには白・黒・黄の肌の色の違いを超えた、今まで持っていた概念を覆していくウォルトの姿もあった。

 小さなふれあいの中で老いぼれた頑固親父が、人としての言葉の悪さとはうらはらに優しさや
 温かさを注いでいく。 そんなウォルトを演じるイーストウッドの表情には、彼が今まで役者として演じてきた
 強いキャラクターの片鱗がところどころ垣間見られた。

 最後に丸腰で戦いに行くイーストウッドの姿に、タオたち家族を助ける以上に、そこに今後俳優として
 映画に関わらない彼の想いが表されていたのだろうか。 そこには『夕陽のガンマン』のモンコや
 『ダーティー・ハリー』のハリー・キャラハンのイーストウッドの代名詞の終焉を込めたエンディングのように感じた。


コメント (36)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『レッドクリフ PartⅡ 未... | トップ | 串焼き ごう 川崎店 »
最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ファンとしては感慨深いです。 (bobby101)
2009-05-05 09:37:46
 いつも訪問させて貰っています。私も同じように思いましたよ。最後のウォルト姿を見たとき、これまでのイーストウッドの演じた役柄の姿とオーバーラップして見ていました。これで主演作が最後とは思いたくないですが。
返信する
こんばんは (まりっぺ)
2009-05-08 20:23:26
俳優引退の花道にふさわしい作品でしたね。
返信する
監督として~ (cyaz)
2009-05-09 09:45:30
bobby101さん、TB&コメントありがとうございますm(__)m

>いつも訪問させて貰っています。
ありがとうございます^^

>私も同じように思いましたよ。最後のウォルト姿を見たとき、これまでのイーストウッドの演じた役柄の姿とオーバーラップして見ていました。これで主演作が最後とは思いたくないですが。
まだまだやれると思うのですが、彼の才能は今後監督に集中した姿で楽しんでいきたいと思います!
返信する
エキス~ (cyaz)
2009-05-09 09:48:38
まりっぺさん、TB&コメントありがとうございますm(__)m

>俳優引退の花道にふさわしい作品でしたね。
本当にそうでした^^
この映画の彼の役者としてのエキスが全て注入されていたと思います。
返信する
最後と言わず・・ (未来)
2009-05-10 01:47:24
あの最期のシーンには・・グサッときました。。
思えば、役者最後の決意表明なのでしょうか。。

この作品、観るまではダークで重いだけのものかと思ってましたが、
予想以上にユーモアや優しさに溢れた作品でした。
返信する
彼だからこそ~ (cyaz)
2009-05-11 08:28:20
未来さん、TB&コメント、ありがとうございますm(__)m

>あの最期のシーンには・・グサッときました。。
思えば、役者最後の決意表明なのでしょうか。。
そうだと僕は感じましたが。

>この作品、観るまではダークで重いだけのものかと思ってましたが、予想以上にユーモアや優しさに溢れた作品でした。
イーストウッドだからこそ、描きえた映画だと思いました。
返信する
震えました... (piyo)
2009-05-11 22:33:17
cyazさん、お久しぶりです。
京都ご出身なんですね。GWは充実されていたようで何よりです。
京都に行くと私は必ず大好きなお漬け物を数種買います。(笑)

さて、私はGW突入前夜のレイトショーでグラン・トリノを観ました。
”衝撃的なラスト”という予告通り、泣きながら震えてしまい...
でも、その直後の・エンディングテーマとかぶさった
ラストシーンがとても爽やかで、心が安堵しました。

ミリオンダラー・ベイビー同様、色々と考えさせられる重い内容ですが、
さすがクリント・イーストウッドと言わざるを得ません。
身内であるのに見せ掛けだけで心の無い長男の嫁や孫達と、
当初は嫌悪していたアジア人/モン族のハートフルな人柄→それにより
打ち解けていく関係の対比の描き方も上手いなと感じました。
タオ役のBee Vangがとてもキュートで、あんな弟が欲しいな、
なんて思ってしまった。^^

PS あいにく私はブログをしていないので、URLをお知らせすることが出来ず・・・恐れ入ります。
もし始めたらその際にはお知らせしますね。
返信する
こんにちは♪ (ミチ)
2009-05-11 23:47:38
cyazさん、ご無沙汰しております。
京都楽しんでこられたようでなによりです。
私も近いうちに映画を見るために京都行きを計画しています(地元には来なくなってしまったので・・・)

イーストウッドには感服してしまいますね。
役者人生をこの作品で終えて、もはや悔い無しというのも分かる気がしました。
返信する
役者であり監督であり~ (cyaz)
2009-05-12 08:52:50
piyoさん、コメント、ありがとうございますm(__)m

>京都ご出身なんですね。GWは充実されていたようで何よりです。 京都に行くと私は必ず大好きなお漬け物を数種買います。(笑)
正確に言うと大阪出身です^^ 京都には両親がリタイア後、居を構えました。 大学は京都でしたが大阪から通学していたので、実際に京都に住んだことはありません(汗) でも詳しいですよ^^

>”衝撃的なラスト”という予告通り、泣きながら震えてしまい... でも、その直後の・エンディングテーマとかぶさったラストシーンがとても爽やかで、心が安堵しました。
僕はあのラストシーンで今までに観たイーストウッドの多くの作品が走馬灯のように頭の中を回っていました。

>ミリオンダラー・ベイビー同様、色々と考えさせられる重い内容ですが、さすがクリント・イーストウッドと言わざるを得ません。
仰る通りだと僕も思いました。

>身内であるのに見せ掛けだけで心の無い長男の嫁や孫達と、当初は嫌悪していたアジア人/モン族のハートフルな人柄→それにより打ち解けていく関係の対比の描き方も上手いなと感じました。
そういうところがイーストウッドの派手でない演出と素晴らしい表現手法だと思います。 これは役者であり監督であるから出来るのことだと思うのですが。

>タオ役のBee Vangがとてもキュートで、あんな弟が欲しいな、なんて思ってしまった。^^
朴訥な感じでしたね^^

>PS あいにく私はブログをしていないので、URLをお知らせすることが出来ず・・・恐れ入ります。
もし始めたらその際にはお知らせしますね。
そうでしたか。 piyoさんも結構映画をご覧になるようなので是非簡単でもいいですからブログで記録としてご自身残してみませんか? そのときは一番にお知らせくださいね^^ これからもよろしくお願い致しますm(__)m
返信する
真髄~ (cyaz)
2009-05-12 08:54:42
ミチさん、TB&コメント、ありがとうございますm(__)m

>京都楽しんでこられたようでなによりです。
はい、やや天候には恵まれませんでしたが(笑)

>私も近いうちに映画を見るために京都行きを計画しています(地元には来なくなってしまったので・・・)
ほうほう、それはオダジョーのですか(笑)?

>イーストウッドには感服してしまいますね。役者人生をこの作品で終えて、もはや悔い無しというのも分かる気がしました。
そうですね^^ 静かながら彼の役者魂の真髄を見せてもらった感じです!
返信する

コメントを投稿

洋画」カテゴリの最新記事