ご無沙汰です。
2月のできごと。
●風邪
2月頭、風邪をひいて、10年ぶりぐらいに熱をだした。熱がさがった後も一週間以上咳がつづくし息が苦しいしで、結核とか呼吸器系の疾患ではないのかと疑っているうちにいつのまにか治った。
●女子会
京都で大学の時の友達とひさしぶりに6人ぐらいで会った。最初にホルモンをしこたま食べながら恋バナ、店を移動して今度はピザを食べながら恋バナ、最後にケーキセットでしめながら恋バナ。普段まわりが男性ばっかりなので、かなり楽しかった。
●編み物
モチーフつなぎのストールを一枚完成させて、マイブーム終了。中高年向けのデザインだったので帰省時母にあげた。
●バレンタインデー
一年に一度、なにかの強迫観念にかられてこの時期だけお菓子作りをする。一旦やりだすと材料を使い切るまで終わってはいけないとの強迫観念にまたまたかられ、結局パウンド2本、ホール一個、マフィン8個ぐらい作って終了。
●マンガ
『ぴんとこな』嶋木あこ
二人の男子が一人の女子をめぐって、恋とか歌舞伎とかなんやかんや頑張るお話。絵も話もドラマチックで面白い。歌舞伎に興味がわく。
『高校デビュー!』河原かずね
中学校では部活命、高校では恋愛したい陽奈が超イケメンのヨウに男ウケのコーチを頼んでなんやかんや頑張るお話。
別冊マーガレットに掲載されているのをずっと読んではいたけど、今回映画化されるということでなんとなくレンタルで全巻よんでみた。そしたらヨウがかっこよいのと、陽奈とヨウのなんでもまっすぐ伝えあう関係性がすばらしすぎて感動してしまった。リアル高校生で読んでたときはあんまり何にもおもわなかったのになぁ。年とったのか?
●DVD
『古畑任三郎』
毎夜毎夜家事しながら観るのがマイブーム。自転車で職場に出勤するとき、例のBGMが頭の中で流れるようになった。
『不機嫌なジーン』
けっこう前にフジテレビで放送されていた連ドラ。
動物行動学を研究する仁子が元彼の教授とけんかしたりモモンガつかまえたり、愛は本当にあるのかと悩んだりするお話。あいまにでてくる動物行動学まめ知識が面白い。
そんな感じの日々。
新しいパソコンがほしいなぁ。
2月のできごと。
●風邪
2月頭、風邪をひいて、10年ぶりぐらいに熱をだした。熱がさがった後も一週間以上咳がつづくし息が苦しいしで、結核とか呼吸器系の疾患ではないのかと疑っているうちにいつのまにか治った。
●女子会
京都で大学の時の友達とひさしぶりに6人ぐらいで会った。最初にホルモンをしこたま食べながら恋バナ、店を移動して今度はピザを食べながら恋バナ、最後にケーキセットでしめながら恋バナ。普段まわりが男性ばっかりなので、かなり楽しかった。
●編み物
モチーフつなぎのストールを一枚完成させて、マイブーム終了。中高年向けのデザインだったので帰省時母にあげた。
●バレンタインデー
一年に一度、なにかの強迫観念にかられてこの時期だけお菓子作りをする。一旦やりだすと材料を使い切るまで終わってはいけないとの強迫観念にまたまたかられ、結局パウンド2本、ホール一個、マフィン8個ぐらい作って終了。
●マンガ
『ぴんとこな』嶋木あこ
二人の男子が一人の女子をめぐって、恋とか歌舞伎とかなんやかんや頑張るお話。絵も話もドラマチックで面白い。歌舞伎に興味がわく。
『高校デビュー!』河原かずね
中学校では部活命、高校では恋愛したい陽奈が超イケメンのヨウに男ウケのコーチを頼んでなんやかんや頑張るお話。
別冊マーガレットに掲載されているのをずっと読んではいたけど、今回映画化されるということでなんとなくレンタルで全巻よんでみた。そしたらヨウがかっこよいのと、陽奈とヨウのなんでもまっすぐ伝えあう関係性がすばらしすぎて感動してしまった。リアル高校生で読んでたときはあんまり何にもおもわなかったのになぁ。年とったのか?
●DVD
『古畑任三郎』
毎夜毎夜家事しながら観るのがマイブーム。自転車で職場に出勤するとき、例のBGMが頭の中で流れるようになった。
『不機嫌なジーン』
けっこう前にフジテレビで放送されていた連ドラ。
動物行動学を研究する仁子が元彼の教授とけんかしたりモモンガつかまえたり、愛は本当にあるのかと悩んだりするお話。あいまにでてくる動物行動学まめ知識が面白い。
そんな感じの日々。
新しいパソコンがほしいなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます