だいぶ間があきましたね。さて、近況。
・部屋づくり
いろいろ試行錯誤しているけどイマイチ定まらず。ロフト付の部屋を選んだのだけど、これがクセモノ。上り下りが面倒くさい。そして天井が高いので部屋の蛍光灯を換えるのに決死の覚悟。身長もしくは夫が欲しい。
・テレビ
コードを買って、やっと観れるようになった。でもほぼ家事作業時のBGMとしてしか使用していない。MBSが映らないのは私にとって致命的。角さんに会いたい。
・マンガ
最近読んだのは、『坂道のアポロン』と『テルマエ・ロマエ』。『坂道~』は60年代長崎、高校生純情系。まぶしい。『テルマエ~』は古代ローマの建築技師が、現代日本の風呂場にタイムスリップ。日本人の風呂文化・技術に驚嘆するという内容。ローマの浴場文化の解説コラムがあったりして面白い。
・ドライブ
脱クルマ宣言をしたものの、やっぱりたまに乗りたくなる。
清水の魚市場にいってネギトロ丼を食べたり、日本平に登ったり。
こないだは『テルマエ~』を読んでめちゃくちゃ温泉に行きたくなったので、高速使って富士山麓ドライブ。道の駅に隣接した温泉で富士山眺望露天風呂。ほんとうに癒された。青木ヶ原の樹海や山中湖を通り、御殿場のアウトレットでひっそりバスタオルを2枚買って帰った。
そんな感じの日常。わりと充実しているのかもしれない。気候がよいからか、あまりさみしくならないし。釣りを始めたいなぁと思っている今日このごろ。
・部屋づくり
いろいろ試行錯誤しているけどイマイチ定まらず。ロフト付の部屋を選んだのだけど、これがクセモノ。上り下りが面倒くさい。そして天井が高いので部屋の蛍光灯を換えるのに決死の覚悟。身長もしくは夫が欲しい。
・テレビ
コードを買って、やっと観れるようになった。でもほぼ家事作業時のBGMとしてしか使用していない。MBSが映らないのは私にとって致命的。角さんに会いたい。
・マンガ
最近読んだのは、『坂道のアポロン』と『テルマエ・ロマエ』。『坂道~』は60年代長崎、高校生純情系。まぶしい。『テルマエ~』は古代ローマの建築技師が、現代日本の風呂場にタイムスリップ。日本人の風呂文化・技術に驚嘆するという内容。ローマの浴場文化の解説コラムがあったりして面白い。
・ドライブ
脱クルマ宣言をしたものの、やっぱりたまに乗りたくなる。
清水の魚市場にいってネギトロ丼を食べたり、日本平に登ったり。
こないだは『テルマエ~』を読んでめちゃくちゃ温泉に行きたくなったので、高速使って富士山麓ドライブ。道の駅に隣接した温泉で富士山眺望露天風呂。ほんとうに癒された。青木ヶ原の樹海や山中湖を通り、御殿場のアウトレットでひっそりバスタオルを2枚買って帰った。
そんな感じの日常。わりと充実しているのかもしれない。気候がよいからか、あまりさみしくならないし。釣りを始めたいなぁと思っている今日このごろ。