Crystal Heart ・・☆

私はどこから来てどこへ行くのか・・・光の世界を追いかけて

スコップに雪がくっつかない方法

2010年01月14日 | その他


降りましたねー!雪。
普段降らない場所でも、今回は何十年ぶりの積雪になったようです。

さて、スコップで雪をすくって投げようとしても、離れない!
そんな経験はないですか?

最近の除雪用のスコップは、プラスチックの軽いものが主流になってきています。
でも普段雪に縁のない人は、そんなものを用意してなくて、以外と鉄やステンレスの金属のスコップを使うんじゃないでしょうか?

金属のスコップは、水を多く含んだ重い雪に対して威力を発揮しますが、気温が低い時のサラサラした軽い雪は、表面にくっついてしまいます。

我が家で雪の降り始めにするのが、「蝋(ロウ)引き」という方法。

☆用意するもの☆
・ロウソク1本 (いらなくなったキャンドルなど)

☆やり方
1.金属のスコップの水分を拭き取り、水気のない状態にする。

2.スコップの金属部分を、フライパンのようにコンロに乗せて火をつけ、ほんのり温めます。
※この時、ロウが溶ける程度に温めるのがポイントです!
熱くするとロウが蒸発して意味がなくなるので、ロウソクをすりつけながらやるとわかりやすいです。
※※直火に耐えうる金属か、よく堪忍してください!

3.温まったら手早く両面全体に、ロウを塗りつけます。
※一度ロウを塗った面を、コンロで加熱しないでくださいね!

ロウは寒いところに持って行くと自然に固まります。

ロウの膜ができることで、雪は滑るようにスコップからさようなら!
豪雪地帯の農家の人に教わった、昔ながらの知恵。
一冬もつので、年に一度の我が家の行事です。


皇心のセッションルーム Angel's smaile です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿