Crystal Heart ・・☆

私はどこから来てどこへ行くのか・・・光の世界を追いかけて

銭神 聖神社

2016年03月31日 | 


さて3月も終わり、明日から新年度です。
この冬巡った神社の中から一つ、新しい年度に向けて御利益をお福分け。(*^^*)

その名も 銭神 聖(ぜにがみ ひじり)神社 !むっちゃ直球だー!(Wikipedia)
金運アップのパワスポとして、ちょっと話題。

が、私のツボは、ここが日本で初めて銅が発見され、日本で初めて「和同開珎」という流通貨幣が造られた場所だという事。
この時まで、和同開珎って関西の話だとばかり思ってたの。
歴史も地質も大好物なので、知った次の日に即行動!(笑)


↑拝殿。
木造のデカイ和同開珎が!

・祭神 金山彦命、国常立尊、大日孁貴尊(天照大神)、
     神日本磐余彦命(神武天皇)、※合祀・元明金命。

※主祭神は、和銅(ニギアカガネ)、自然銅そのものという話もある。


↑一間社流造の本殿。
昭和39年に秩父神社の本殿を移築したもので、彫刻が素晴らしい!


神社から15分くらい歩くと、昔の「和銅採掘遺跡」があり・・・


ドデカい和同開珎のモニュメントが。


脇に流れている沢でお金を洗うと金運アップになるというので、神社で受けてきた和同開珎を洗ってお財布に!


この沢のむこうの斜面に、露天掘りの跡があるんですが、それも沢みたいだし雪が積もってるし・・・(T^T)


デンジャラスな積雪の斜面を登ってみたんですが・・・


掘ってたんですかね?どうなんですか?みたいな。(^^;

慶雲5年(708年)、ここで日本最初の自然銅・和銅(ニギアカガネ)が見つかり、朝廷に献上。
それまで銅は大陸から輸入していたから、天皇は元号を「和銅」とするほど大変喜び!
和銅は輸入物より質のいい銅で、奈良の薬師寺の仏像や大仏も、ここの銅が使われていると聞いた事があります。

当時、和同開珎も含め、この辺一帯に精銅に関わる色々な施設があり、朝廷に送っていたようです。

日本の歴史、大地の歴史、ロマンですねー。

どうぞ皆さまにも、銭神様の御利益がありますように!(*^^*)


皇心のセッションルーム Angel's smaile です。