goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

朝方曇天だったが日差しが出てきて蒸し暑い久々の猛暑日

2022-07-11 18:58:24 | 心象風景・身辺雑記
【多摩市立グリーンライブセンター 今日は休館日で中には入れず】 リタイヤし70台ともなればいかに時間に余裕があったとしても 今更仕事をする気はないし雇うところもなかろう。 世間のお荷物とならぬよう逼塞しているのがいいのだろう。 が、幸いなことに元気なんだなぁ。 であれば元気に過ごすことに努めるのが一番の課業と思うわけだ。 とにかく体力、知力は使わないとどんどん劣化、退化するので 蟷螂の斧で . . . 本文を読む
コメント

日中散歩はこの時期やはり暑い

2022-07-10 19:11:35 | 心象風景・身辺雑記
【一本杉公園はカルガモが日向ぼっこか】 昨夜の天気予報では今朝方は雨の予報でつい夜更かししてしまった。 日が替わってからの就寝で今朝はいつもより遅く起きる。 雨は既に上がっていた。 9時半頃に散歩に出かける。 初めは涼しかったが日差しとともに暑くなってきた。 近所を適当に歩いて2時半過ぎに帰宅する。 夕食は、カレーライス。 デザートは、桃風味の和菓子。 昨日田舎からお中元の揖保の糸しう . . . 本文を読む
コメント

『椿の庭』(DVD)

2022-07-09 21:38:30 | 今日見た映画(ビデオ、TV含む)
【交通公園から朝の新宿方面】 いつものように朝散歩。 今日も日差しが弱く涼しい陽気で散歩を楽しめた。 午後は家内と映画「椿の庭」を視聴する。 私好みではないが家内が見たいというので借りてきた。 たまには一緒に見るのも良かろう。 夕食は、鮭弁当。 ----------------------------------- 本日の歩行:32,966歩 距離:25.7km 歩行時間:5時間14分 . . . 本文を読む
コメント

曇天の涼しい陽気で朝散歩を満喫する

2022-07-08 20:15:28 | 心象風景・身辺雑記
【尾根緑道入り口付近から橋本方面】 曇天で涼しい朝で朝散歩に出かける。 大栗川から尾根緑道に出て長池公園で朝食にする。 その後、富士見通りから一本杉公園に立ち寄り 瓜生せせらぎ散歩道を経由し帰る。 終始涼しい陽気で気持ち良い散歩ができた。 午後はのんびり数独に取り組んで過ごす。 夕食は、具だくさんそうめん。 デザートは、頂き物の陸乃宝珠というマスカットの砂糖菓子を1粒。 ------- . . . 本文を読む
コメント

曇天涼風だが蒸した陽気の閑散とした多摩動物公園

2022-07-07 19:39:34 | 心象風景・身辺雑記
【鼻で挨拶を交わすアジアゾウ】 早朝散歩をしてから再び散歩に出かける。 今日は涼しげなので動物園に行くことにした。 平日で暑さを敬遠してか園内は閑散としている。 お昼を食べてからのんびりと見て回る。 昼過ぎから日差しも出て蒸し暑さが増す。 一通りいつものコースを見て帰ることにし3時過ぎに帰宅する。 夕食は、カミカツ、冷奴、春雨野菜サラダ、エビ焼売。 デザートは、ふわふわスフレを半分こ。 . . . 本文を読む
コメント

房総沖に低気圧が居座るも雨はお湿りほどだった、しかし、蒸し暑い

2022-07-06 19:16:45 | 心象風景・身辺雑記
【富士見通り】 昨夕の天気予報で今日の日中は雨から曇りに変った。 今朝起きたら曇天で小雨が気にならない程度に感じられた。 日中も曇りなので朝散歩に出かける。 交通公園から多摩東公園に上がり豊ヶ丘第7公園の東屋でで朝食にする。 途中傘を使う場面もあったが総じて曇天湿気の感じられる涼しさだ。 一本杉公園に寄って富士見通り、唐木田から堀之内に下り大栗川沿いを歩く。 日差しも時折出て蒸し暑さが増す。 . . . 本文を読む
コメント

涼しい空気を感じながら早朝散歩

2022-07-05 20:04:01 | 心象風景・身辺雑記
【交通公園から早朝の新宿方面】 今朝は涼しい陽気であった。 八王子アメダスでは、5時時点で22.2℃とのこと。 8時頃に雨雲がかかる予想だったので早朝散歩とする。 全天薄雲で日差しは無く歩いていて実に気持の良い陽気だ。 午前中は雨とはならず昼過ぎから降りだした。 数独をしてのんびり過ごす。 洗濯物は乾いており降る前に取り込む。 午後は録画してあった映画を視聴する。 夕食は、エビチリ、野 . . . 本文を読む
コメント

天気不安定で家籠り 午後から雨は上がるが散歩気分は失せた

2022-07-04 19:45:56 | 心象風景・身辺雑記
昨夜は早めに寝たが途中で起きてしまいパソコンで遊んでいるうちに12時になり二度寝。 今朝は普通に起きたが雨雲が接近のようで朝散歩は諦める。 そのうちに雨も降りだした。 午後には雨は上がったが蒸し暑さもあって散歩する気にはなれない。 結局買い物に出かけただけで家籠りの一日だった。 夕食は、ミニカツフライ、イカフライに冷奴とポテト野菜サラダ。 デザートは、ふわふわスフレを半分ことチョコ1個そして黄 . . . 本文を読む
コメント

時折小雨は焼け石に水でむしろ蒸し暑く消耗する

2022-07-03 19:20:56 | 心象風景・身辺雑記
【アガパンサス(紫君子蘭) 富士見通り】 八王子アメダスでは、データが通信障害で一部欠損ながら最低気温24.5℃ 02:54 と熱帯夜を免れたようだ。 それにしても蒸し暑い朝が始まった。 雨雲レーダでは8時頃に雨になるらしい。 念のため折り畳み傘を携行し朝散歩に出かける。 交通公園から馬引沢南公園に上がり朝食にする。 団地街を進み一本杉公園に立ち寄る。 この頃より予報通り小雨がぱらつくが . . . 本文を読む
コメント

今日も暑い一日が(始まったようだ)

2022-07-02 19:57:26 | 心象風景・身辺雑記
【7月に入り恒例の七夕飾りに願い事を】 玄関に七夕飾りが用意され何か願い事を書くようにと2枚渡された。 酔った勢いで汚い字だが書き記す。 これでは願い事は却下だろうね。 いつもの朝散歩に出かける。 大栗川を大田平橋で折り返し番場公園で朝食を。 元気の出たところで松が谷から唐木田、富士見通りへと進む。 一本杉公園に立ち寄って10時前に帰宅する。 ほどほどの散歩であった。 八王子アメダスは . . . 本文を読む
コメント