goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

東京の桜開花宣言が出るも多摩はまだのようだ

2015-03-23 18:08:01 | 心象風景・身辺雑記
昨日は遅かったので昼過ぎに帰ることにした。 所用で出かける。 陽気はいいのだがいつもの桜並木はまだつぼみ状態で開花のそぶりは見えない。 近々なのだろうが都心は開花宣言がでたが多摩は2度くらい低いから もう少しかな。 今日は散歩ということではなく所用で歩いた合算距離。 -------------------- 本日の歩行:13,276歩 距離:10.4km 消費カロリー:429kcal 脂肪燃 . . . 本文を読む
コメント

隆 大介

2015-03-22 22:14:06 | 印象的な世の中の出来事
2015年3月21日、台湾桃園国際空港にて入国審査時、入国カードの記入を求められた際に審査官に暴力を振るい骨折させたうえ、その後の警察による取り調べにも非協力的だったため、現行犯として逮捕され、公務の執行を妨害する罪及び傷害罪で送検された。(WIKIより) 彼の名は「遠野物語」の映画で知った。哀しい映画だ。 それが30年も経て不祥事を。 いい年の中年なのに・・・ . . . 本文を読む
コメント

春宵一刻値千金と外ネコに問うも

2015-03-22 21:42:55 | 心象風景・身辺雑記
今日は熱気あふれる一日だった。 一日忙しなく過ぎる。 結局帰宅は8時半に。 帰宅し家内が用意してくれたお茶漬けでようやく人心地がつく。 玄関先に出る。 日中の暖気も冷めやらぬ。 外猫のチビが寄ってくる。 思わず「春宵一刻値千金だね」と言いかけて 「猫に小判か」とそんなことを口にした自分を笑う。 黄砂とかPM2.5が大気を舞っているらしい。 小まめな嗽がせめてもの防御策か。 . . . 本文を読む
コメント

落語「地獄八景亡者戯」

2015-03-21 21:10:12 | 印象的な世の中の出来事
先日19日に上方落語の重鎮・人間国宝の桂米朝が亡くなった。享年89。 私はこの噺家が好きだ。 20代の頃ラジオから録音したのがいくつか残っている。 「千両みかん」 「軒づけ」 「狸の化寺」 「親子茶屋」 「崇徳院」 ネットでもたくさん聞けるようだ。 新聞では「地獄八景亡者戯」が有名とあったのでYOUTUBEで視聴する。 所作も面白おかしくわかりやすかった。 私のテープには、 江戸落語では「 . . . 本文を読む
コメント

『居酒屋ゆうれい』

2015-03-21 20:10:03 | 今日見た映画(ビデオ、TV含む)
萩原健一の板前姿が似合っていた。 ----------------- 製作年 1994年 製作国 日本 配給 東宝 上映時間 110分 監督 渡邊孝好 脚本 田中陽三 原作 山本昌代 キャスト 壮太郎 萩原健一 里子 山口智子 しず子 室井滋 辰夫 三宅裕司 幸一 西島秀俊 魚春 八名信夫 佐久間 橋爪功 全然関係ないが「フルモンティ」を . . . 本文を読む
コメント

寝すぎて頭の重い春眠の候

2015-03-21 19:47:22 | 心象風景・身辺雑記
昨夜は早目に床に就き9時間は眠りいつもの通りの時間に起きる。 寝すぎるのも良くない。頭が重くぼーっとした気分だ。 その気分が一日続き、そんなわけで言い訳じみているがのんびりと過ごす。 今日は春分だが確かに春めいた陽気だ。 鹿児島などでは桜の開花の便りも聞こえてきた。 電気工事士の技能試験用に「技能試験練習用材料セット」というのがあるらしい。 何万人もの受験者がいればこういうものにもニーズがあるよ . . . 本文を読む
コメント

今月は通院が多い

2015-03-20 20:23:38 | 心象風景・身辺雑記
雨も上がった。 朝方1時間ほどテキストを開く。 今日は通院で7時半には出かける。 関戸橋からつまんあい快適でない直進。 これが一番近いので我慢。 1時間少しで診察と会計が終える。 まぁ、良くなっているとのことで2か月後。 帰りは素直に元来た道を。 午後はのんびりと過ごす。 「アクロース・ザ・ユニバース」 を言葉を理解できないが見る。 明日は祝日らしいがそういうのは私には関係ない。 . . . 本文を読む
コメント

心はもう技能試験に

2015-03-19 19:57:01 | 学び続ける気持ちを維持する
今朝も布団に入ってテキストを開く。 佳境に入っている。 仕事から帰宅しネットで受験申し込みをする。 ネットだと300円ほど安いのでお得かと思ったら 払い込み手数料が300円近く。 全くもう・・・ まぁ、明日は支払いを済まそうと思う。 自信が無ければ申し込み期限ぎりぎりまで逡巡するのだが 今回はそうでもない。 余裕を持って取り組むつもりだ。 技能試験の出題内容が公開されているので、そのうち . . . 本文を読む
コメント

新人受入れ

2015-03-19 19:31:41 | 心象風景・身辺雑記
そんなわけで新人が一堂に会した。 全員集まるかが、先ず第一の懸念事項だったが、一安心。 午前中ガイダンス。 午後は別場所で集合研修。 早く慣れて即戦力となってほしい。 . . . 本文を読む
コメント

つまみに

2015-03-18 21:55:58 | 心象風景・身辺雑記
昨日散歩がててらエビフライを買いに行った。 これは家内の購入品リスト。 それだけだと物足りなく思ったので1品好きなものを。 それが数の子のわさび漬け。 酒のつまみに好適。 今夜も一仕事終えての独酌のつまみにする。 エビフライは好評だった。 私には別に大きなアジフライ。 そうと知ってミュウちゃんは待ってましたと食卓に乗り小分けされるのを 今かと待つ。 家族皆が満足。 こどもも夕食にとサラダを . . . 本文を読む
コメント