goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

ちびまるこちゃん

2006-10-02 21:51:46 | 心象風景・身辺雑記
こどものおつきあいで見始め、こどもが関心がなくなったのに
惰性で何故か見続けている。
昨日の番組では、いいにおいの金木犀を貰って帰ったまるこちゃんに
待っていたのは、紫煙燻らすお父さん。
お子様番組にこれはないだろう、と思いながらも、かっては
どこの家でもあんなものだったんだろうなぁ。
私の家では既に室内での喫煙は厳禁。吸っているのを見つかれば
タバコは没収、多分握りつぶされることは確実。
行き場のない私は、これも時代の趨勢と玄関先に。
アンシャンレジームを標榜する宰相は、あの時代を再現させるのか。
そういえば、汽車の車内はおろかバスの中でも吸っていた時代があった。
人の一生は短いものだが、その短い時の中にも種々の移り変わりがある
ものだ。
知らない、忘れた、という人々に「吹き込む」には60年という
時間は十分過ぎる時間であろう。アナクロが跋扈する、それも
そ知らぬ振りをして。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 亜麻色の髪の乙女 | トップ | 100円ショップ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
古い特急列車 (だいにゃん)
2006-10-03 12:49:10
国鉄時代から現役の古い特急列車に乗るとときどき灰皿の台座が残っていたりしますね。
返信する
>灰皿の台座 (クロタマ)
2006-10-03 22:00:03
そうですね。

それから、取り外した後のネジ痕。

あれらを見るたびに時代の変遷を感じます。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事