goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

一日孫にお相手してもらい過ごす

2025-04-30 20:15:38 | 心象風景・身辺雑記
風も弱く天気も良く洗濯日和であった。
散歩日和なのだが一日孫と過ごす。
たまにはいいだろう。
おしゃべりもし自分の主張もできるし、それに、良く動き回る。
怪我をしないよう見守ることに専念する。
飽きたかなと思えたら家内と外に連れ出し気分転換を図る。

夕方になり両親が迎えに来て皆と夕食にする。
良く食べて元気に帰っていった。

夕食は、焼肉と野菜卵スープ。
デザートは、イチゴ。孫が大好きなようなので。

八王子アメダスでは、最低気温6.4℃ 04:28、最高気温23.8℃ 12:30であった。
湿度も低くさっぱりした過ごしやすい陽気だ。

散歩の方が楽だな・・・

夕食時に義姉さんから電話があり本家の亡き従兄弟の奥さんが逝去とのこと。
家内が乾燥したわらびとかぜんまいの戻し方を教えてもらったと懐かしんでいた。
94歳とのことで大往生だね。葬儀には行けないので香典の立替をお願いする。
知っている人が少なくなるのは世の常だが淋しいことだ。

昨日の朝、ここんところぐらついていた右上の前歯が抜け落ちた。痛み無し。
今日歯医者に電話し義歯の調製を予約する。
歯磨きの時はぐらつく歯を気遣っていたのだが不要になりそれはそれで良いのだがね。
一抹の淋しさを感じる。

昨日の昭和の日の祝日のことだが散歩して大栗川沿いを歩いていて振り返って目が!
川に降りる階段のところで少年の姿。手に持っている物に・・・
何と蛇だ。
慣れているのか豪胆なのか知らぬが首根っこと胴体の中ほどを手で押さえていた。
ヘビは嫌がってくねくねと身を躍らせていた。
よほど顔は撮らないから写真をとお願いしようと思ったほどだ。
何せその前日にも蛇に出くわしたのから。
今年は巳年だからかな。単に陽気が良いからだけかも知れぬが・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩:2025年4月の散歩実績 | トップ | 午後になり気晴らしの散歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事