
【都立桜ヶ丘公園 ケヤキの丘】
寝過ぎで寝坊。朝食、ラジオ体操、洗面、数独で今日を開始。
曇天の朝だ。天気予報では午後から天気は下り坂のようだ。
3時までに帰れば大丈夫と踏んでコンパクト傘を携行し9時半前に出かける。
いつでも帰れるよう近場のコースにする。
大栗川を歩き堀之内から上がり唐木田、富士見通りと進み落合第4公園でお昼休憩にする。
一本杉公園に立ち寄り多摩東公園から大谷戸公園へ下り交通公園から多摩川沿いを歩く。
最寄駅付近で所用を済ませ大栗川沿いを歩き3時過ぎに帰宅する。
雨は4時半頃から降り出した。
夕食は、カツ卵とじ。
デザートは、白桃のゼリー。
八王子アメダスでは、最低気温13.0℃ 05:33、最高気温23.2℃ 13:34であった。
曇天の陽気で散歩日和だったが午後から風が強まり夕方からは降雨となる。
------------------------------------
本日の歩行:35,453歩
距離:27.6km
歩行時間:5時間42分
活動量:14.7Ex
消費カロリー:931kcal
脂肪燃焼量:133g
--------------------------
堰場橋付近。

新緑の富士見通り。

一本杉公園。

都立桜ケ丘公園で蛇を見かけた。気付いてくねくねしながら草むらに逃げ込んだ。

大谷戸公園では昨日と打って変わりこどもたちの姿は見えない。

交通公園から新宿方面。

寝過ぎで寝坊。朝食、ラジオ体操、洗面、数独で今日を開始。
曇天の朝だ。天気予報では午後から天気は下り坂のようだ。
3時までに帰れば大丈夫と踏んでコンパクト傘を携行し9時半前に出かける。
いつでも帰れるよう近場のコースにする。
大栗川を歩き堀之内から上がり唐木田、富士見通りと進み落合第4公園でお昼休憩にする。
一本杉公園に立ち寄り多摩東公園から大谷戸公園へ下り交通公園から多摩川沿いを歩く。
最寄駅付近で所用を済ませ大栗川沿いを歩き3時過ぎに帰宅する。
雨は4時半頃から降り出した。
夕食は、カツ卵とじ。
デザートは、白桃のゼリー。
八王子アメダスでは、最低気温13.0℃ 05:33、最高気温23.2℃ 13:34であった。
曇天の陽気で散歩日和だったが午後から風が強まり夕方からは降雨となる。
------------------------------------
本日の歩行:35,453歩
距離:27.6km
歩行時間:5時間42分
活動量:14.7Ex
消費カロリー:931kcal
脂肪燃焼量:133g
--------------------------
堰場橋付近。

新緑の富士見通り。

一本杉公園。

都立桜ケ丘公園で蛇を見かけた。気付いてくねくねしながら草むらに逃げ込んだ。

大谷戸公園では昨日と打って変わりこどもたちの姿は見えない。

交通公園から新宿方面。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます