気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

人、いろいろあるなぁ

2015-01-15 21:57:46 | 心象風景・身辺雑記
人にはそれぞれ言い分があるなぁ、と感じた一日だった。
実際見たわけではないので「藪の中」の出来事。
それでも一方の言い分を伝えもう一方の言い分も聞かなければ。
全くもって当事者同士で解決をして欲しいものだ。

雨の日にはそういうごたごたも生じやすいということか。

やってられん。

我を通す人が増えると世の中ぎすぎすしたものになる。
そういう人はあちこちで衝突を起こしているんだろうな。
まぁ、和の心のない人たちは勝手に我を通してとしか言いようがない。

横車押しまくって転びなさい、だ。

こういう人が多くなれば杓子定規の対応がなし崩しを阻止するための解決法に思われる。

力ないものにとってそれしかあるまい。


全く話が変るが、今月の電気料が先月の倍だと家内がぼやいていた。
ミュウちゃん寒がらせないためエアコンを常時稼働しているからだしい。
致し方あるまい。
最近は内外のネコたちは食餌にうるさいようで気に入らないと口をつけない、と
これまた家内のぼやき。
たまに猫缶を買うのだが気に入らないのは買わないで、とこちらにもとっばちり。

やれやれ

いろいろのブログを見ているが締めを一定の言葉にするのが多い。

私の場合、「やれやれ」がそうなりそうで自戒しなくては。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『大菩薩峠(1960)』第一部  | トップ | 見てるだけ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事