
《初詣 高幡不動尊》
初日の出も拝めたことで、そこを後にして初詣にいくことに。
聖蹟桜ヶ丘から電車で高幡不動に。
高幡不動駅が改装されて立派になっていた。
早い時間でもあったので混雑はそうでもない。
それほど長い行列に悩まされることなく参拝を済ますことができ8時半には帰宅する。
早起きして用事を済ますと一日に余裕ができた感じだ。
そうそう、家内は早くも自転車の初乗りを果たした。
《初詣 高幡不動尊》
初日の出も拝めたことで、そこを後にして初詣にいくことに。
聖蹟桜ヶ丘から電車で高幡不動に。
高幡不動駅が改装されて立派になっていた。
早い時間でもあったので混雑はそうでもない。
それほど長い行列に悩まされることなく参拝を済ますことができ8時半には帰宅する。
早起きして用事を済ますと一日に余裕ができた感じだ。
そうそう、家内は早くも自転車の初乗りを果たした。
穏やかな年明けになりましたね。
今年は去年より少し多く走る機会があればいいかなと思ってますのでよろしくお願いします。
初日の出を見てお参り。
私も同じような行動しました(笑)
まあこれが正しい日本のお正月ですかね~(笑)
>それほど長い行列に悩まされることなく参拝を済ますことができ
良かったですね。
私は富岡八幡宮の人混みでもみくちゃにされぐったりして帰宅しました(笑)
では
午前から良いが回ってしまい、群馬の駅伝とグース映画の
ザッピングで存分にのんびりな午後となりました。
これが正しいお正月の過ごし方というもので・・・(笑
今年もよろしくお願いいたします。