goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

近場を散歩し午後に孫たちの来訪

2025-04-29 20:14:54 | 心象風景・身辺雑記
【堰場橋付近から】






昨夜は早目に眠り今朝は早起きで数独、朝食、ラジオ体操、洗面の朝活開始。
洗濯も早目に干して9時前に散歩に出かける。
大栗川の堀之内で折り返し府中四谷橋から程久保川を三沢中付近で折り返す。
せいせき公園でお昼休憩にし交通公園から大栗川に出て1時半過ぎに帰宅する。
雲もあったが日差しもあり良い散歩だった。

午後の半ば頃にしたのこ家族が孫を連れてやってきた。
親たちが所用で出かけている2時間ほど孫と相手する。
帰りが遅いね、とかお腹が空いたねと少し淋しげ。
帰ってくると途端に元気になりはしゃぎ回って夕食はたくさん食べた。

夕食は、散らし寿司、鶏から、ポテトサラダ、けんちん汁。家内がいろいろ用意してくれた。
デザートは、家内と孫が作ったイチゴ・生クリームのケーキ。

八王子アメダスでは、最低気温9.2℃ 04:59、最高気温23.5℃ 12:56であった。

------------------------------------
本日の歩行:29,670歩
距離:23.1km
歩行時間:4時間44分
活動量:12.5Ex
消費カロリー:792kcal
脂肪燃焼量:113g

---------------------------
堰場橋付近から富士山。すぐに手前の雲に隠された。


府中四谷橋。


交通公園から新宿方面。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 午後から天気は下り坂の予報... | トップ | 歩:2025年4月の散歩実績 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事