goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

冬枯れの高尾山、城山、相模湖

2010-01-16 20:40:49 | 心象風景・身辺雑記
今日は凛とした快晴であった。(降雪続きの田舎にごめんね)

てなわけで、9時半高尾山口集合で冬山登山(?)。
駅前で、45年というレトラな自転車でヤスさんがお出迎え。
程なくタカジーさん、ヒロカズさん、ダイニャンさん、きんのじさんが
あつまり、稲荷山ルートに出発。
11時に高尾山山頂に到着。冬にも関わらずハイカーが多い。
小休止の後、一丁平から城山に、そこから数百m下って弁天橋。
そしてやや歩くと相模湖駅だ。
その手前の新装なった「角や」に。
あとはおぼろ、ではなく、予期せずまぁさんが姿を現す。
どうやらタカジーさんがサプライズを演出したようだ。
飲めないまぁさんを囲んでしっかり飲み食いする。
4時にお子様が待つヒロカズさんがお帰りになる。
おいしい駅弁お持ち帰りになれました?
残りは5時過ぎまでいてお会計は意外のお安さだった。
5時半前の電車で帰路に。皆さんとは高尾でお別れして
6時半過ぎに無事帰宅する。
これからのイベントが楽しみ、ということで足の疲れを
癒してください。
ダイニャンさんは明日は無理しないで。

写真は明日に。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プラダを着た悪魔(4ch) | トップ | 高尾山方面から東京スカイツ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした (ヒロカズ)
2010-01-16 23:00:06
おつかれさまでした。
上々のハイキング&新年会でしたね。
ハイキングは恒例の企画として続けたいものです。
カラオケの企画もでたのですか?
ぜひ、やりましょう!(^^/
返信する
2万歩ですか (クロタマ)
2010-01-17 15:58:32
昨日はよく歩きましたね。
普段歩くことが少ないのでああいう企画は
いいですね。
今日は自転車は諦めのんびりです。
写真ありがとうございました。

そうそう私の携帯は万歩計付きだったんだ。
使ったことがなかったのですっかり忘れていました。
返信する
カドヤ (MT)
2010-01-21 20:39:48
昨日、夕飯を食べに角屋へ行って来ました。
そう言えば、恒例の高尾山登山だったのですね。

ところで、麦草峠、行く積りがあるのでしょうか?
返信する
実に軽いフットワークで (クロタマ)
2010-01-21 21:21:10
角屋に行かれましたか。
私のほうが距離的にも近いに関わらず新装開店後はじめてという体たらくです。
麦草峠は今年も目標ですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事