goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

曇天蒸し蒸しの陽気で汗をかく

2025-07-05 19:15:09 | 心象風景・身辺雑記
【都立桜ヶ丘公園】








朝と日中の散歩で疲れが溜まってきた。
東海地方は昨日梅雨明けで関東地方もいよいよかな。
蒸す陽気だが早朝散歩をしてくる。

日中も曇天のようなので9時過ぎに散歩に出かける。
松が谷散歩道周辺を歩いてから唐木田に抜ける。
富士見通りを過ぎ一本杉公園でお昼休憩にする。
少し雨がぱらついたが大したことないので多摩東公園へと向かう。
そのうち雨は止み日差しも出てきて蒸し暑くなる。
大谷戸公園へと下り乞田川の行幸橋を渡り2時半過ぎに帰宅する。


夕食は、具だくさんのそうめん。
デザートは、苺大福を半分こ。

したのこからての字の鰻が届けられた。夏の熱さ対策に効がありそう。ありがとう。

八王子アメダスでは、最低気温22.5℃ 04:47、最高気温33.9℃ 16:14の真夏日であった。
昨日は夜になり気温が下がり日付の替わる頃に最低気温23.7℃となった。
日中は曇天ながら湿度が高く風も弱いので蒸し暑い陽気だった。

------------------------------------
本日の歩行:49,182歩
距離:38.3km
歩行時間:8時間09分
活動量:22.4Ex
消費カロリー:1,413kcal
脂肪燃焼量:201g

-----------------------------
朝の府中四谷橋。



大塚東公園。


乳母が谷公園。


富士見通り。


一本杉公園。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蒸し暑さに負けた | トップ | 賑やかに鰻を食べて暑気払い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事