goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

ミューちゃんの納骨

2020-01-22 21:02:00 | 心象風景・身辺雑記
【曇天の是政橋】

終日曇天の薄ら寒い陽気だ。
今日はミューちゃんの納骨に出かける。
ディバッグに入れて今日は散歩だよと10時過ぎに。
普段より重く感じた。
府中四谷橋を渡り多摩川沿いを歩き是政橋のところを左折し競馬場横を進む。
東府中駅付近を抜け府中の森公園に入り噴水を見ながらどら焼きを食べ一息つく。
予定より少し早く着きバスで来る家内を待つ。
霊園でしたのこの到着を待ち係の案内で納骨堂に向かう。
ここで2年間は保管されるとのことでいつでも会いに来ることができるらしい。
納めて寺を後にする。
お腹も空いたので近くのファミレスで遅い昼食にする。
一応施主の役目を果たした。
もっとも少しリッチな定食とビールで支払いの半分は私の飲食だったので自慢はできない。
帰りはバス、電車を乗り継いで最寄駅で家内と別れ酔い覚ましの散歩をする。
多摩川に出て交通公園に向かい大栗川沿いに歩いて4時半ころに帰宅する。

夕食は軽めにミニカップ麺と鳥から。


-------------------------------
本日の歩行:27,616歩
距離:22.3km
歩行時間:4時間18分
活動量:13.3Ex
消費カロリー:843kcal
脂肪燃焼量:120g


-------------------------------
府中の森公園の噴水広場。



納骨を済ませて遅い昼食を近くのファミレスで。



交通公園付近のネコ。
はじめは警戒していたがカメラを向けたら近寄ってきた。
人を見分けるんかね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も好天の散歩日和 | トップ | 『ブレードランナー 2049』(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事