昨夜はお泊まり的お仕事でしたが
雨から晴れて黄砂も飛んだので
車が野ざらしで酷いことに・・・
明けて帰って早速

洗車しました
風が吹いて冬のような寒さでしたね
そんな寒風吹きすさぶ中
南国流通センターに行ってきました

一般リーグのチームの練習試合でした
あ、そうそう
今日からシニア40も開幕しまして
第1節が大方で行われましたが
私は不参加・・・
っていうか
今年はシニアの登録をしませんでした
腰痛はいつもですが
足も痛いし首も痛いしで
勝つためにサッカーをするモチベーションが保てなくなったんですよね
県リーグのチームも引退予定だったんですが
人数も少ないし棄権とかで他のチームに迷惑をかけてもいけないので
もう少しだけそっちは頑張ることにしたんですよね
でも、辞めちゃうと寂しいもので
「あ〜、今日はみんなで大方か・・・楽しいだろうな」
なんて思ってしまいます
ま、腰痛すぎてガツガツやれないから仕方ないけどね
って事で今日のグラウンドは

人工芝っぽいカチカチのグラウンドで
腰に悪い感満載です
ここは久しぶりだったので忘れてましたわ
アップシューズ持っていかなかったし・・・
試合の方は3チーム三つ巴で
25分ハーフずつやる的な感じで
まあ2試合分やったわけですが
久々の割りにはボールもそこそこ蹴れたし
意外と良い出来でした
完全にボールを奪いきるディフェンスを研究していて
どうせ出来ないだろうとシニアも辞めたのに
案外良いプレーが出来ていて自分で驚く的なね
ま、腰が痛いのでロングボールは蹴りませんし
うちがポゼッション率が非常に高かったために
割と楽させて貰った結果ですけどね
シニア組は大方やら春野やらに行っているので
30歳ちょっとくらいの子達が中心のチームで
一人だけじじいでしたので
ちょっと居心地が悪いけど仕方がないね
まるまる6本、3試合分終わってからも

もう1本やっている若者達
やり過ぎやろ・・・
(おじさんは身体が冷えるよ)
県リーグは開幕が遅いので
落ちていた体力とメンタルを戻して
やるからにはしっかりやりきれるように
準備したいですね
(って、結局やるんかえ?的な)
我ながら往生際が悪いわ
雨から晴れて黄砂も飛んだので
車が野ざらしで酷いことに・・・
明けて帰って早速

洗車しました
風が吹いて冬のような寒さでしたね
そんな寒風吹きすさぶ中
南国流通センターに行ってきました

一般リーグのチームの練習試合でした
あ、そうそう
今日からシニア40も開幕しまして
第1節が大方で行われましたが
私は不参加・・・
っていうか
今年はシニアの登録をしませんでした
腰痛はいつもですが
足も痛いし首も痛いしで
勝つためにサッカーをするモチベーションが保てなくなったんですよね
県リーグのチームも引退予定だったんですが
人数も少ないし棄権とかで他のチームに迷惑をかけてもいけないので
もう少しだけそっちは頑張ることにしたんですよね
でも、辞めちゃうと寂しいもので
「あ〜、今日はみんなで大方か・・・楽しいだろうな」
なんて思ってしまいます
ま、腰痛すぎてガツガツやれないから仕方ないけどね
って事で今日のグラウンドは

人工芝っぽいカチカチのグラウンドで
腰に悪い感満載です
ここは久しぶりだったので忘れてましたわ
アップシューズ持っていかなかったし・・・
試合の方は3チーム三つ巴で
25分ハーフずつやる的な感じで
まあ2試合分やったわけですが
久々の割りにはボールもそこそこ蹴れたし
意外と良い出来でした
完全にボールを奪いきるディフェンスを研究していて
どうせ出来ないだろうとシニアも辞めたのに
案外良いプレーが出来ていて自分で驚く的なね
ま、腰が痛いのでロングボールは蹴りませんし
うちがポゼッション率が非常に高かったために
割と楽させて貰った結果ですけどね
シニア組は大方やら春野やらに行っているので
30歳ちょっとくらいの子達が中心のチームで
一人だけじじいでしたので
ちょっと居心地が悪いけど仕方がないね
まるまる6本、3試合分終わってからも

もう1本やっている若者達
やり過ぎやろ・・・
(おじさんは身体が冷えるよ)
県リーグは開幕が遅いので
落ちていた体力とメンタルを戻して
やるからにはしっかりやりきれるように
準備したいですね
(って、結局やるんかえ?的な)
我ながら往生際が悪いわ