-
健康長寿「百寿者」(センテナリアン)のこと
(2011-10-08 06:10:00 | 長寿健康)
■先日(10月4日)日野原重明氏が100歳の... -
「ナナクサ粥」で胃腸を快適に!
(2012-01-07 17:49:18 | 長寿健康)
■七種粥 ・万病を除くおまじないとして... -
地場産業興し!
(2012-09-20 05:39:10 | 長寿健康)
◆17日は「敬老の日」 ・昨春、この地区... -
ボ~ッとしとれんな
(2012-10-31 14:54:34 | 長寿健康)
◆間違いなくやってくる超高齢社会と対策... -
嬉しい日
(2013-08-18 15:42:08 | 長寿健康)
◆ 闘病1年、ようやく退院 ・「古希」後... -
オリンピック招致決定 2020年 我がファミリーは
(2013-09-09 06:04:02 | 長寿健康)
◆ 2020年、その時いくつ? ・Exc... -
我が家は“敬老週間”
(2013-09-16 06:01:15 | 長寿健康)
◆ 初日 ・100歳の母がお世話になって... -
天気はボチボチ、足・腰、重し
(2013-10-03 06:02:29 | 長寿健康)
◆ 今日は「山の日」、「登山の日」 ・残... -
今日は「徒歩の日」
(2013-10-04 07:15:43 | 長寿健康)
・「徒歩の日」は「日本記念日協会」に... -
認知症 自己診断テスト
(2014-01-13 16:02:54 | 長寿健康)
・確実に記憶力や判断力が低下しており... -
「健康長寿」はこれで行こう~その1
(2014-08-11 05:51:37 | 長寿健康)
◆ リハビリセンターの活用 ・なんと、... -
「健康長寿」はこれで行こう~その2
(2014-08-18 06:00:07 | 長寿健康)
初盆の法要も無事終えた。ボチボチブロ... -
「健康長寿」はこれで行こう~その3 「あたまの体操編」
(2014-08-19 06:01:00 | 長寿健康)
◆ マニュアル操作のフィルムカメラで勘... -
遅ればせながら「入歯の日」のはなし
(2014-11-08 06:01:49 | 長寿健康)
● 10月8日は語呂合わせで「入れ歯の日」... -
あれから一年
(2015-08-11 18:17:39 | 長寿健康)
リハビリセンターの活用 ・なんと、徒歩30秒の至近距離にその施設はあった。 ・... -
八十八夜
(2020-05-01 08:50:16 | 長寿健康)
今日は「春分の日」から数えて88日目、つまり「八十八夜」。九州に住む高校時代の親... -
アベノマスク VS 手作りマスク
(2020-05-12 10:50:58 | 長寿健康)
◆「母の日」に息子の嫁がマスクを手づくり、...