COSMOS

"忠太"奮闘記

やはり、中古か?

2012-02-25 11:25:25 | 生活
クランクシャフトの潤滑不足
・昨年の今頃、転居準備作業に追われ、チョット力み過ぎたせいか、
 左腕の付け根が痛くなり、肩から上に上がらなくなった。
 申し合わせたかのように左股関節が痛く、向かいの郵便局まで歩くのもしんどくなった。
・整形外科での診断は、肩・足ともに「使いすぎ」と「老化」により、
 潤滑剤が摩滅し十分機能せず、骨が接触し傷みにつながっている、との見立て。
 なるほど、X線画像にはっきり摩滅の様子が現れていた。
・取り敢えず「肩関節」のつなぎ目に潤滑剤と痛み止めを直接注入することになった。
 「痛くないようにする」と、先生はおっしゃったが、結構痛い。
 これを5~6週間続け様子を見たあと、股関節痛のほうを治療するとのこと。
 暫らく医者通いが続きそう。
 日ごろから「運動不足」を気にかけていたが、
 特定の場所に集中し過ぎるのも、問題ありかな 
「忠太」改め「ちゅう公(≒中古)」とでも名乗るとするか?

議して残さず

2012-02-23 09:02:59 | 雑談
3.11原発事故後の国の主要会議の議事録が作られていなかった。
・海の向こうのアメリカでは詳細な記録が紙と画像、音声など種々のメディアで克明に
 記録されていたことが分かり、情けない!
・テレビ報道などで見る限り、大臣の後ろに必ず関係省庁の官僚らしき人たちが控え、
 しきりにメモを取っている。
 ということは、各省庁には記録が残っていると考えるのが至当と思う。
 ところが「何も無い」「作ろうとしない」。
 ・どうしたらよいか無策でオロオロしていた。
 ・残すと不都合なことが多かった。
 ・責任を取らされるような「言質」を残したくなかった。
 のかな?と勘ぐられても仕方ない。
・私達は選挙で国会議員を、わずか告示後2~3週間で意思決定し、投票して決める。
 ※衆議院選挙17日、参議院選挙12日。
・決められた「せんせい達」は特権は振りかざしはするが、何カ月経っても何事も
 決めようとしない。
 まったくおかしな、筋の通らぬ話だ。
 ふたたび捧げる
 「会して議さず、
  議して決せず、
  決して行わず、
  行って責を取らず、
  こんな会議は無きに如かず」
 さらに 「議して残さず」 を追加進呈する

きょうは大安、サポート延長!

2012-02-20 08:56:44 | 科学
今朝、“忠太”はご機嫌だ!
WindowsVista Home Premiumのサポート打切りまで、あと2カ月を切り、
 businessモデルとのサービス格差に不満たらたら。
・本気で「LINUX(ubuntu)」に載せ替えるか、Windows8発売まで「XP機」を
 辛抱して使うか悩んでいたが、今朝受信したメルマガで、
 Microsoftがコンシューマモデルのサポートも5年延長したことを知る。
・WindowsVista Home Premium
 2012(平成24)年4月10日→2017(平成29)年4月11日
・Windows7 Home Premium
 2015(平成27)年1月13日→2020(平成32)年1月14日
・パソコン関係雑誌がこぞって「XPやVistaからのバージョンアップ」を特集していた矢先、
 うっかり「煽り記事」に乗せられるところだった。
・ハードウエアの物理的寿命を勘案しても、部品交換で全体の寿命を伸ばせるので、
 破格の朗報と言える。
詳しいことはマイクロソフトのホームページで
 ・WindowsVista
 ・Windows7
今朝はご機嫌ルンルン“忠太” 

ラプソディ・イン・ブルー

2012-02-12 10:47:13 | 娯楽
★「Rhapsody in Blue」が1924(大正13)年の今日、ニューヨークのエオリアン・ホールで初演。
 アメリカの作曲家ジョージ・ガーシュインが作曲、ファーディ・グローフェが編曲した、
 ピアノ独奏と管弦楽のための音楽作品。
・1998(平成10)年開催の「長野オリンピック」で金メダルを獲得したフィギュアスケート選手、
 イリヤ・クーリックがフリープログラムのテーマ曲に使用。
 日本では1955(昭和30)年9月11日に日比谷公会堂で、近衛秀麿指揮、セイモア・バーンスタインの
 ピアノにより初演された。
・イギリスのロイヤル・アルバート・ホールで1976年に収録
 指揮およびピアノはバーンスタイン。  と言っても、こちらは「レオナード」のほう
  Rhapsody in Blue Part-1
  Rhapsody in Blue Part-2 

◆陰の声:おおかた50年以上も昔、「アメリカン・ホリデイ・オン・アイス」や、
 これを真似て編成された国産アイス・スケート・ショウ「タカラヅカ・オン・アイス」の
 地方巡業博多公演のとき、アルバイトに駆り出された時に初めて聴いたような気がする。
 ショウミュージックの定番なのか良く使われる。
 そういえば、今日は「スケーターズ・ワルツ」を作ったワルト・トイフェルの命日だった。
 スケートリンクで聴かれた方もおられよう。
 浅田真央さんもショートプログラムで使ったことがある。

 たまにはスケートリンクに行ってみようかなとも思うが、
 30年以上滑っていないので勘が戻るかな? 
 

どうかしたんかい?

2012-02-11 17:55:12 | 雑談
しばらく投稿をサボっていたら「どうかしたんかい?」と
 あちこちから電話を頂いた。
 寒さで体が縮こまって横着し、パソコン周辺の環境整備をしていた次第。
 心配し、お電話くださった方々に心からお詫びし、あわせてお礼申し上げます。

今日は「建国記念の日」
「建国をしのび、国を愛する心を養う」国民の祝日。
この日はかつて「紀元節」という祝日だった。
戦後、いったん廃止されたが、1966(昭和41)年から国民の祝日になった。
「建国記念日」ではなく「記念の日」なのは、建国された日とは関係なく、
単に建国されたということを記念する日であるという考えによるものだそうだ。

WindowsVista Home Premium のサポート切れが残り60日に迫ってきた。
 一世代前のXP Home Premiumの延長サポートが2014年4月8日まであるにもかかわらずだ!
 ※Vistaの発売時期の遅れと、ユーザーの批判に負けたと言われている。
 サポート・ルールは既知のこととはいえ、期限が迫ってくると何とも気忙しくなる。
 秋に予定されている「Windows8(開発名)」の発売まで、「XP SP3マシン」に老骨に鞭打ち、
 頑張ってもらうしか・・・。
 しかし「Windows7」だって安閑としてはいられない。
 Home Premium は2015年1月にはサポートが切れるのだから。
 ゆえあって、「ubuntu」に全面切り替えできないのが恨めしい。