COSMOS

"忠太"奮闘記

アケビが平安の香りとは

2014-09-30 09:12:46 | 雑談
● 今日で9月も終わり、スポーツの月に移行する矢先の「御嶽山噴火事故」
 ふたたび、災害予知の難しさを見せつけられる。
 救出作業はまだ続くが、一人でも多く助かってほしいと思う。 


◆ Rセンターを散策、 アケビを見つける 
● 以前から調子を崩していた左足の訓練(ちょっと大袈裟かな)を兼ね、
 先日、近場のRセンターを散策。「アケビ」を見つけた。
 

◆ 平安の香りとは 
● 「物知り博士ことY先生」によると、アケビの実が発するのは
 「平安の香り」であるとか。
 香りの記念日(10月30日)に先駆けて、
  「平安の香り」とは? 
  もひとつ 

   陰の声:現代は「香り」「匂い」の洪水じゃの
   「毎日香」くゆらせ、術の秋、書の秋だ~ぁ
   陰の声:3行読んだら  寝てしまうくせして 

“けん玉”スタンドを作る

2014-09-22 08:51:24 | 雑談
● 足腰強化策に購入した「けん玉」が、直立姿勢だと、
 ちょっとの振動で倒れてしまう。
 そこで、廃棄寸前のベニヤの端切れでスタンドを作った  (^O^)/
  クリックしてね

   陰の声:安心して、置きっぱなしにゃならんかの?
   可能性「大」
   陰の声:ついでに、記録盤も作ったら? 励みになるぞ!
   それもありか・・・、久しぶりのエクセルは忘れかけているが・・・。
   陰の声:“維新の党”が出来たようじゃの。
   “異心の党”にならなきゃいいが・・・、全員力を合わせ
       けん玉のように「一丸(玉)となって」くだされ。


絶滅危惧種“写真フィルム”を 「フィルムを月に1本使うの会」が守る

2014-09-18 09:43:44 | 写真・カメラ
 ボケ防止のため(本人はボケてないと信じている)全て電子の働きで動く
 デジタル・カメラを休ませ、マニュアル操作のフィルム・カメラを使うことにした。
 心配性の彼は、撮る前からフィルムがいつまで生産されるのか?気になりだした。
 しかし、これは危惧に終わりそうだ。
 5年~10年先のことはともかく、「FUJIFILM」さんが心配ご無用とがんばっている。
 某カメラ雑誌に掲載された同社の広告。マァ、これで一安心。\(^o^)/
  クリックしてね

◆ なんと奇特な方がた ◆
● ネットを散策していて、このような「フィルム応援団」の存在を知った。
 
 決まり事は
 ・月に1本(銀塩)フィルムを使うこと
 ・自分のブログやフェイスブックにアップロードすること
 と極めてシンプルなところが良い。 許しを得て早速入会。
 興味のある方は
 「ここ」 
 すでに500人を突破している由。
● フィルム&現像液、関連グッズも 「ここで(通販)」 
  クリックしてね

   陰の声:喋るより撮れ!じゃろが
   仰せのとおり
   陰の声:ほんに素直があんたの取り柄 
   “1本ドッコ(ト)の会員だも~ん。今月のテーマは「モノクローム」。
       香港製の「YASHICA」カメラ、新品ケース・ストラップ付で、
       数か月前になんと1870円で入手。
       今朝「アマゾン」では、すでに1000円アップしていた。
       レンズは「YASHICA製」と言っているが眉唾モノ

   
 アマゾンさんのページより

「李香蘭」こと「山口淑子さん」逝く

2014-09-17 10:46:26 | 鎮魂
◆ 幼年期の記憶がよみがえる 
● 今春、高校時代の親友夫妻と、由布院のK別荘で旧交を温めた。
 JR由布院駅で豪華列車「ななつ星in九州」が2時間ばかり停車。
 とてもじゃないが乗車は無理、ついでに入場券でホームに入り間近に外から観光。
    クリックしてね
  興味のある方はここ 
 ↓コース
  クリックしてね

◆ 静かな談話室で ◆
● ご当主が、わざわざお出ましになり、かの「TANNOY(*)」製スピーカーから
 静かに流れる室内楽をバックに贅沢なひと時を過ごさせていただいた。
 *「TANNOY」の本社は、いま世界が投票結果を注目しているスコットランドにある。
● その折、気になっていた超年代物ながら現役の「蓄音器」、試聴する機会が無かった。
  クリックしてね
 談話室にて、左端が件の「超弩級のラッパの蓄音器」/ 右端がTANNOYのスピーカー  
  クリックしてね
 K別荘の絵葉書から
 
● 先月、その親友から、蓄音器で「李香蘭」の“蘇州夜曲”(SP版)を聴いたとハガキが来た。
 メカに弱い彼は「電線が見当たらないのに、大きな音が出てびっくり」したとのこと。
 定期的にSP盤のコンサートが開かれている由。

● 我が財務大臣は「李香蘭」さんの声は素晴らしい、とベタ褒め。
 Youtubeから 「李香蘭」→[検索] でたっぷり楽しめる。
   陰の声:話しがゴチャゴチャじゃの!
   要は「蘇州夜曲」が懐かしかっただけと、いうこと
   陰の声:耳は大丈夫かの?
   それが難題、いろいろ試しているところ、
       “耳がダメなら、脳で聴け”というから、元気付けられる
       いっそのこと、あの巨大なスピーカに頭を突っ込むか!


秋はすぐそばに・・・

2014-09-16 06:01:01 | 健康
● 体育の日に備え、きのう近場の低山を歩き、久しぶりに心地よい汗をかく。
 3連休最後の日とあって麓では、家族連れのバーベキュー・パーティーで賑わっていた。


◆ 秋を探すが・・・ ◆ 
● やっと見つけた萩は3分咲き。
  クリックしてね

● カマキリと目が合ってお互い譲らず。
  クリックしてね

● 途中の池で「熱帯水連」が開花時期を迎えていた。
  クリックしてね

● ここも「土砂災害危険地域?」突貫工事が進められていた。
  クリックしてね

   陰の声:一汗かいた後の  が堪らんの~ォ 
   “下戸”には味わえぬ、至福のひと時だ~ァ
 


今日は敬老の日

2014-09-15 08:58:40 | 少し文化
◆ うれしくもあり、うれしくもなし 
● この地区では昨日「祝長寿・敬老会」が開かれ、我々夫婦も招待に与かった。
 対象者65名のうち20名が参加。
● しかし、どうもしっくりこない、当人たちに「老境に達した」という自覚が全くない。
 或る幹事さんに「平均年齢以上招待」でどうか?と、尋ねたら、
 毎年高齢化していくので、いつまで経っても追いつけぬ、とおっしゃった。
 なるほどと、納得。
● スナップ写真とムービー記録を収録しDVDに焼いて幹事さんにお届けした次第。

◆ ボケ防止策 
● アトラクションで出演してくださった「三味線・尺八」の“おしどりデュオ”が
 披露された「ボケ防止ソング」の歌詞を紹介する。
 一つでも思い当たる方は、反面教師にされると良い。
 作詞者の名が無く掲載許可を得ていない、万一、ご異議のある方は一報を。
  クリックしてね
 
  クリックしてね
● ついでに、忠太の駄作も再度披露
  作詞:袋小路 忠太
  クリックしてね

   陰の声:口先ばかりじゃ・・・
   今日は近場の山を散策、萩はまだかな?
   陰の声:転ばぬ先の杖持参じゃろ 

「金のなる木」に何がなる?

2014-09-14 06:05:04 | 雑談
● 先日、ある方から「金のなる木」の鉢をいただいた 
 毎朝、せっせと水を遣り、園芸肥料も時々・・・。 しかし、
 一向にその気配が無い。


◆ 花咲爺さんはいずこに? 
● やっぱり「種なし」ではと、これまた、ある方から
 いただいた「金粉」を蒔いてみたが効果はさっぱり 
 最近は“果報は寝て待て”を決め込む始末。
  クリックしてね。

● 昼寝のついでに「金」についての諺など集めてみた。
 ~金銭の格言~ 
 
お金のことわざ・格言

   陰の声:心の持ちようで様々じゃのう。足るを知れば花も咲く
   そのようで・・・ところで、そろそろ“金”が実ってないかな? 
   陰の声:コリャ~つけるクスリが無い。 
   今日は町内敬老会。
       まだまだ、招待受ける心境ではないが、
        記録係で参加することに 

コンピュータ・ウイルス日本初上陸!

2014-09-13 06:04:54 | コンピュータ
●エボラ出血熱・デング熱等のウイルスが、地球上いたるところで猛威を
 振るっている。
 26年前(昭和63年)の今日、コンピュータ・ウイルスが日本初上陸!
 ・感染すると、こっそりアドレス帳から50箇所に勝手にウイルス・メール
  を配信し、ネズミ算のように感染拡大させる「メリッサ」
  *メル友からと勘違いし、ウッカリ開封し感染してしまう悪質ウイルス。
   潜伏に気付かず、実行ファイルをクリックすることで、活動を始める
   いわゆる「トロイの木馬型ウイルス」
 ・13日の金曜日になると発病する「13日の金曜日」
  *パソコン内のカレンダーを監視し該当する日になると起動し悪さをする。
   当時、自分は「12日の木曜日」になったらカレンダーを「14日」に
   日付を変更し回避していた。
 ・画面の文字が滝のように流れ落ちる「カスケード」
 ・画面いっぱいに「渦巻き」があらわれる。
 ・打ち上げ花火が上がる。
  *いずれもパソコンが使えなくなる「愉快犯的悪質ウイルス」だが、当時
   金銭詐欺・恐喝被害などは無かったように記憶する。
 今となっては懐かしい名のウイルスが相次ぎ登場。
 当時、PC9800シリーズのパソコン時代PC-VANに加入、
 Windows95の頃からBiglobeに、そして現在も使っている。
 幸い感染経験はない。
 というか、一度だけハードディスクがクラッシュしたことがあって、単なる
 ハードのクラッシュなのか、破壊ウイルスなのか謎のまま今日に至っている。
 因みに、昭和63年9月13日は火曜日だった。 関係無いか。

   陰の声:油断大敵、最新ワクチンにアップデートが鉄則じゃの!
   パソコンはもとより、スマホ、タブレットも然りです!
   陰の声: ここで しっかり勉強せい!

今日の格言“沈黙は金、雄弁は銀”

2014-09-11 10:10:10 | おべんきょう
◆ブログ=Web上のlog(日誌)=つまりインターネット上に置く
 日誌・メモだから、公序良俗に反する内容や個人情報の暴露等は
 ともかく、常識の範囲で何を書こうが自由。
 しかし、“沈黙は金、雄弁は銀”の場面に出くわした際、果たして
 賢く沈黙を守れるか? 自信はない。
 キーボードからの入力なら、読み返し投稿できるが、人間同士の
 会話となると、つい共感したり、感情にとらわれて発言してしまい、
 後悔することになる。

◆ この格言の由来 
●何も語らず黙っていることは、すぐれた雄弁よりも大切であるということ。
 イギリスの思想家・歴史家のトーマス・カーライルの『衣装哲学』にある
 ことば、「Speech is silver, silence is gold.」から。
 上手によどみなく話すことは大切だが、「いつ」「どのように」「沈黙」
 しているべきかを、心得ているのは更に大切であるの意。
 「雄弁は銀、沈黙は金」ともいう。
 
三省堂編「必携・故事ことわざ辞典」(1979年5月1日発行より一部抜粋 

◆ いちいち ごもっとも、思い出の情景  
●「類義」を集めてみた
 ・言わぬが花
 ・言わぬは、言うにまさる
 ・口は禍の門
 ・口は災いの本、舌は災いの根
 ・言葉多きは、品少なし
 ・舌は禍の根
 ・病は口より入り、禍は口より出づ
 ・空のバケツほど、良く鳴る
 ・口は閉じておけ、目は開けておけ
  (Keep your mouth shut and your eyes open.)


   陰の声:多弁は禁物じゃぞ
   私は貝になりたい もう、そんな時代はコリゴリ。
   陰の声:勘違い、しとりゃせんかの?

   今日は「9.11」 合掌 

中秋名月

2014-09-09 09:44:31 | 雑談
◆ 名月や 池をめぐりて 夜もすがら (芭蕉)
●昨夜は「中秋名月」昔眺めた頃より霞んで見えた。
 「PM2.5」のせい? それとも自分の目が濁ったか?(白内障?)
 いずれにせよクッキリしない。
 太陽を背にした「順光腺」のせいで影が無く、メリハリ無しの“のっぺり”顔。

  クリックしてね 
◆ 今夜は満月!
●良い写真は良い位置で撮るのが鉄則、
 はてさて一体どこが良いのやら  日頃の横着が祟る 


   陰の声:超望遠レンズ入手したんじゃの?
       イエイエ、とんでもない“手”が出ません。
            代わりに“足”がでます。



うっかり「街角スナップ」も撮れぬ時代

2014-09-07 09:24:21 | 写真・カメラ
◆ 着衣姿でも逮捕
●今朝、某プロバイダーがニュースで流した 中央紙の記事 によると、
 無断で他人を撮影すると、最悪の場合「迷惑防止条例」違反で逮捕される
 可能性がある由。


◆ 町内行事の記録撮影も気を付けて 
●盆踊、敬老会、秋祭り、体育行事、芸術の秋、クリスマス……と目白押し。
 行事記録として撮っている人はこれから、事前にお断りが必要な時代かも。


   陰の声:要はマナーの問題じゃのう
     事前に自己紹介と撮影目的・掲載媒体などを説明の上
        許しを得て撮影すべし。
   陰の声:その内“可愛らしいネ!”と、お散歩中のペットを
        うっかり撮影すると、肖像権や出演料を請求されるかも。
        げに、恐ろしきは「スマホ & タブレット」


お陰様にて 頭の体操 “1年ごとのバージョンアップ”

2014-09-05 06:03:04 | コンピュータ
◆ リンゴ“かじりはじめて8か月”
・Apple の iPad mini Retina に触り始めて早や8カ月が過ぎた。
 Windows との設計思想の違いに、固い頭は戸惑うことばかり。
 そんな中、早くもニューバージョンのリリース情報。
・しかし、その間、OSの再インストールを3回経験。
 主原因はタッチパネルの誤操作によるもの。
 「ガラケー」ユーザーで「スマホ」使用経験なしだから、
 タップだ、スワイプだ、ピンチイン・アウトだと言われても
 ダンスの話かいな?と勘違い。 
・リカバリCD(DVD)は添付されないので、Webサイトから
 ダウンロードすることになる。
 正規ユーザーの登録さえしておけば、最新バージョンを
 いつでも入手できる。
 WindowsのリカバリDVDで再インストールの後、最新の
 サービスパックや更新プログラムをダウンロードするより、
 1回の操作で最新版がインストールできるのは至極便利。
・先月リニューアル・オープンした「E家電本店」の一等地に
 ようやく「展示コーナー」と「クイック・ガレージ」
 (サポートカウンター)が出店。
 日頃聞きたかったことを質問、丁寧な対応に納得・感激。
 「泉下のスティーブ・ジョブズ氏によろしくお伝えください」と
 言い残し、ご機嫌で帰途につく。
・iOS7からMAC版「Office 御三家」が無料で提供されており、
 インストールはしてあるが、試用した程度。
 「MS Office2013」の閲覧・編集が可能とのことだが、
 まだ試していない。基本はクラウド。

   陰の声:「Windows9」発表のうわさもあるぞ。 
   もう後戻りできない?
      それとも“知らぬ顔の半兵衛を決め込む”

      一体「7・8・8.1」は何だったのかね。 
   陰の声:“死せるジョブズ  生けるゲイツ  を走らす”(*)じゃの 
   駄洒落もいいとこ! 
* ご存じ「三国志」の“死せる孔明 生ける仲達を走らす”のもじり。