goo blog サービス終了のお知らせ 

経験値

まいど、どーも。

更新

2006-10-16 11:05:35 | ひとりごと
父の手伝いとお守りと。
自分の仕事と行事かれこれでムチャ苦茶です  逝きそう・・

肩こりがひどく夜勤明けに義姉に貰ったチケットで入るタダ が最高のひととき。 ウィー

も医療の勉強には使うけど、 更新はきついやら面倒くさいやらで さぼってばかり。

キーボードを打つ手が遅くなってきたので やはりたまには打たないと。

そんなこんなで本日貴重な休みは更新をするじゃ。

で、最近。

次男は3倍の面接を無事終え、発表はまだなのですが妙に自信ありげです。 イエーイ
長男の国家試験は・・・・・・・・・・いかがだったのですか? え?  をい。。。




先日、病院の更衣室に入ると助手の若い子が二人、寝そべっていますた。

いい光景?いえいえ。

二人とも双子か と言う位、丸々と太って 寝そべる姿はまるで二匹のトド。

くびれの“ く ”の字も見あたりません。若いのになぁ・・

トドA 『彼氏どぅお?』

トドB 『うーん、やっぱ あんまし 』

トドA 『別れちゃえばぁ?』

トドB 『うーん。。でも逃がしたらもう彼氏出来ない気がするしー』


おお。トドB、わかってるぢゃないの。

見かけもだけども、こんな場所でみっともなく寝そべっている

疲れた中年みたいな女と付きあってくれる貴重な♂だ。逃がすなよ!

・・・等と思いながら着替えをすます トドCであった。。。 フン。

 


今日は午後から も一ヶ書くじゃ。ヨロピク 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒に頑張ろう

2006-10-02 10:06:28 | ひとりごと
うえー。

やっとやっとのお休みどす。

きつかった。。毎晩バタンキュー 

昨日も通常二人でやる仕事を一人でバタバタ。

8月中旬にスタッフが一人辞めてから・・・(前に書いた人・・止めれんかった)

ムチャ、忙しいったら。  早く補充してー 

んでも11月の移動でまた人数が元に戻るとか。 ホントカ?

ゆっくりなるかなぁ。。

よからぬコトもせねばならぬし。

その相談もせねばならぬ。

友と二人で内緒の悪巧みと言うのは・・・妙に親近感の涌くものでござるな。

楽しゅうござります。(休みや勤務がなかなか合わないのが難点やけど)



とりあえず 休みなんで

ブツブツ呟いてみました。



ひとりごとです  頑張ってます♪
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我 よからぬコトをたくらむ者也。

2006-09-27 22:01:52 | ひとりごと
長崎特産。

生息地 不詳。

資格  ナース&運転&・・少々。

特技  営業。

勤務先 秘密。

年齢も ふしょー。  <  ってコトで。。




そんなあて  最近、職場の友と二人

よからぬコトを企んでおります。





ま、女は度胸。

 < どーなるコトやら




ま。なるようになる。











ねよ。
 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会い

2006-09-23 19:35:59 | ひとりごと


わたし

こんな未熟な私が ずっとナースを続けていたら・・・どうなっていただろう。

PTAでワガママなお母さん達に鍛えられなかったら?

さくらちゃんと言う、厳しいことを言ってくれる友がいなかったら?

ホテル勤めやLOTTEでの経験がなかったとしたら?

人の優しさに気づかずに それを誰かと同じように“ゴマすり” だとか

人を馬鹿にして笑うだとか

そんな悲しい事をしたんではないだろうか。



人との出会いが人を変え

育てて行くんだなぁ。。

感謝 < まだまだやけどなぁ・・・


 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手を合わせ

2006-08-16 11:24:00 | ひとりごと
お盆の間はこの田舎町も沢山の車で賑わいました。

昨15日にはおはぎを作り、家族4人でパパの実家のお墓にお参りをするのが我が家の習わしです。

車を出す前にお宝長男Uサンに塩を持ってきて貰いました。

「 お盆はあの世とこの世の境の蓋が開くから・・今年も事故が多いね。。。

  引っ張られないように気をつけないとね 」

そう言って車の四隅に塩を蒔きます。




パパの実家までホンの40分の距離なのに  

お酒や、お祭り気分。集団意識で盛り上がった、違った人々が

どうぞ轢いちゃって下さいと言わんばかりに道路に飛び出してくるから迷惑な話だ。

 < イインダナ?

人々の賑わいから逃げ出すためか、はたまた冥土へ引き込むためか。猫も二度ほど飛び出してきた。

難なく かわすがドキリとはする。

やれやれ。塩をまいてきてよかったよ。。。




ええ、家族も乗せておりますし。仕事も致さねばなりません。

親や甘えん坊の友達も、まだまだ数人 気がかりです。

( たまにここで愚痴るのも楽しゅうございますしね 

ここでは・・・静かに人知れず、好きなことを呟いていとうございます )

そんなこんなで まだ参りません頑張りますと手を合わせ 静かに参るお盆でございました

 合掌 

 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WOWOW!あっつい50代 ♪ ~さらばCSTV~

2006-08-02 10:07:37 | ひとりごと
8月のWOWOW  のガイドがキタ!

しゅごーい 

表紙はサザンだ!

WOWOWはサザンに強く、毎年コンサートを撮してくれる。

生の時はリアルタイムで楽しめるから、すごく嬉しい 

今年も27日にサザンは “ THE 夢人島 Fes,2006 ”が生放送だ 

あ”-、夏よねぇ ・・・






そして この夏のWOWOW企画で何より嬉しいのは 勘ちゃま 

月初めの今日、いきなりインタビューが夕方から放送され、

4日夜には 『 コクーン歌舞伎 』 東海道四谷怪談 北番が放送される 




あまりに情報が得にくい為、CSTVの契約を打ち切った今、

(WOWOWと違いガイドが有料。数局契約すると一局毎に情報誌にお金がかかる)

開局当時から長く楽しんできたWOWOWが やはりやってくれた!

CSTVのお楽しみパック15局をしても、WOWOWの内容の良さには全然太刀打ち出来ない。

WOWOW強し 



勘ちゃまにサザン  元気な50代の男達 

仕事の出来る男達 

今年の夏はWOWOWと50代が熱っい 

いやっほーぃ ! !




 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友へ

2006-07-31 06:33:37 | ひとりごと
そうかい、そうかい。

よく決心したね。。。

それでいいんだヨ。





何のために行ってしまったのか。

今、何が大切か。

誰しもすぐに見失ってしまうものね。





よく頑張ったよ。

お疲れさん。。


さあ、心機一転・・・なんだろう?

ジタバタしようぜ、お互いに。

ひとつひとつが 




経験値だ

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の過ごし方

2006-07-22 10:37:42 | ひとりごと
本が大好きです。

本を買うコトをもったいないとは思いません。



今ほど厳しくない時代、学校の先生は通知表に好きなことが書けました。

私の評価?はいつも同じ 

『いつも本ばかり読んでいて、何を考えているのかあまりわかりません 』

ふむ。

これが小中学校と続くんですから、ちょっと情けないセンセー方ですよね?

 

昔は興味の無かった分野にも、年を経るとすごく興味を持つこともあります。

歌舞伎とかね?

それ以外でも本屋に行くと、看護の本を たいてい5千円ほど買います。

ワクワクします。そしていつも,大きいものは  車に。

小さい文庫本は バッグに入れておき、空いた時間や待ち時間に読んでいきます。

だから私は友達に待たされても全然平気です。

早く来ようと焦る友達に“ 慌てなくてよいよ ”と本を読む時間を楽しみます

雨の日は  で過ごすのが一番。ホッと落ち着くからです。

雨音だけは読書を邪魔しない唯一のサウンドです







・・・・でも 眠くもなるんです・・・・ エエ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャットとやらの使い方!?

2006-07-21 19:54:35 | ひとりごと
本日半ドンで、久々にモスバーガーなど手土産にお宝次男とくつろぐ午後の一時。

勘ちゃまの本も読み終え、ゴロゴロと しておりましたが。

あまりに退屈だったので、何を思ったか数年ぶりにチャット・・・と言うものをしてみようと思い立ち。

プロフィールを作って入室してみますた!

したらば。。。

                

お宝と一緒に呆然と・・・・・ただ呆然と。皆様の会話をしばし見入る。 wakuwaku!

Hっっぽい会話や自分のHPの宣伝ばかりが飛び交う中・・・

ボー・・・ と、突っ立ってでもいるかのようなneneさんには

チャットと言うものは面白くもなんともなく。 ハイ



「なぁんだ。。凸みたいな人でもいて、友達になれたならよいと思ったのにな。。。」

と呟けば、

呆れたように会話を見入っていたお宝 曰く。

『 凸っつあんみたいな人とチャットしたいのなら、

 なんもこんなことしなくても、凸っつあんとチャットしなさい b 』

と宣いながら、ログアウトしてくれる。

あら  それもそうだわよね 


と、言うわけで

爺、たまには私と遊んで頂戴  ヨロシクね 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みと ご褒美の使い方。

2006-07-16 19:27:07 | ひとりごと
夜勤明けです。寝りゃーいいのに、あんまし寝てない。

で、今日が明けで明日あさってが休みなんですね  ヒッヒッヒ

私なんぞの些細なボーナスは、長男の引っ越しの家具家電、夏ナス一括払いで飛んでいってしまう筈だったのが

ちょびっと残ってる。これはご褒美に使わなくちゃダメでせう? うん。。。

で、明日あさって休み。パパはあさって休みだそうだけど寝せてくれと言ってるし。

どーするよ?あたし,。  < お気楽よぉ♪

一人でぶらりドライヴ&映画?  友達と食事?

なんだか・・いつものパターンだわね。。。

勘ちゃまの映画が福岡であるのは来月だしぃ・・・・

こんなとき、なんで君は近くに住んでいないんだらうねぇ。ち。   ← ( いっつも勝手な奴 )











日帰り東京・・・・

ありか?





アホカー

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かくれんぼ

2006-06-08 18:19:58 | ひとりごと
最近は お勉強が楽しくて

あまり  の前に座りません。

座っても調べモノする位です。

勉強が即、実践で役に立つと 少しだけ胸を張って仕事が出来るので

だから今はお勉強です。(または寝ています・・ )


特別、素敵なことが起こったら 日記を書き。 


泣いたり笑ったり ジタバタしながら 

それでも

元気に一生懸命仕事してます。



私はここに居ます。

爺と息子のポケットの中に 隠れながら

時々、ぶつぶつ呟いています。 クスクス 
 
 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しい香り

2006-05-31 10:58:13 | ひとりごと
                            ↑( こんな香水 )
以前勤めていた仕事。

ホテル時代は香水も初心者。ベビードールで入門。

つよい甘ったれた香りがしたものだ。

次のLO△TTE時代はバリバリ働くイメージに合う香りを探してブルガリ黒。

メンズもつけるこれはクールだがほんのりと甘い。

仕事中も控えめに つけていたので この香りに負けないように働いた。



さてナースに戻った今、休みの日だけとは言え この黒は少し違う気がして・・。

お宝SONの次男の方が付きあってくれ香水を選びに行った。



『 母、どんな香りが良いの?』

「 優しい・・・優しい香りが良いの 」 ウン

お店にあるだけの香水を嗅いで、時々バカになった鼻を休ませながら二人で探す

優しい・・・優しい香り 





2つにまで絞るとラストはTAKUに選んで貰った。< 任されよ!

誕生日と母の日の分も含めて自分が払うと言うので少し出させて貰い

ありがたく買って貰った  < ウレピー



仕事の日にはしないマスカラと香水は休日を特別な日にしてくれる。

お休みの日、お化粧のラストにこれを着ける。

清潔な優しい香りに包まれる。

  楽し 





さて 

お宝son 兄の方は何をくれるのかなぁ?→  < ヤバイ

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから。

2006-05-26 20:58:57 | ひとりごと
あーあ。

偉そうなこと言っても やっぱり私は未熟者よ。

そうよ、そうなのよ。。。




でも

あの方が言いました 

『 終わったことは振り返るな。

  いつも ここから

  これから どうするか なんだ 』






はい 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぇ、爺 聞いて

2006-05-21 21:32:11 | ひとりごと
そういえば私と続いている友たちは

どこか距離を置いた付き合いをしています。

ウメは一度離れましたが、私がやはり大事な友だと想い続けていたら

・・・縁は切れていませんでしたから。



そうです。楽しげにしていても ベタベタとして

あまり知りすぎたり・・あまり踏み込まれすぎるとダメみたいです。

仲が良く、何にでも首を突っ込まれると嫌悪感すら抱いてしまうんです。


縁を大事に想いながら絶ちきることを軽蔑しながら

親友と思った二人に続けざま 一刀両断の線を引き。

私はなんなんだ?ナニサマ?何を考えている? さっぱりわからない。

デモイヤなの! ← と、欠陥品。   










『 いんダヨ、それで 』 と君が言う。

途端、ホッとスル  < そっか... 

大事なのは距離感 だったんだねぇ。
 
そそ♪ ← 爺。




やっぱ かなわねー。。
 
楽になっって・・今回も ホントに ありがとう  

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前略 貴方さま。

2006-05-15 21:34:49 | ひとりごと
お帰りなさい。

お疲れになったでしょう?

この度(旅?)は、丁度具合を悪くしてしまい

お見苦しい点(顔?)も多々あったことお詫び致しまするが 

おかげさまでどの検査結果もたいしたこともなく、

胃の事とか心配下さっていた折に結果を話すことが出来てようございました。

( CTではワタクシにも脳みそが入っていたことが確認できてなによりでした。< アッター  )



色々ハラハラドキドキさせてしまいましたが→

もう慣れた事でしょう  ええ・・・


これに懲りずに、ぜひまたいらして下さいマシね。

それでは、ちゃんと薬を飲んで休みますので・・・

貴方も本日は早めにお休み下さいね。。

おやすみなさいまし。楽しい時間をありがとうございました。

                        かしこ

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする