goo blog サービス終了のお知らせ 

うさうさ ダッシュ!

TOKIO、特に太一くんかわいいばかりのブログ

DASH 9/5 ② 、NIKE PV

2021-09-18 23:59:00 | 日記
新宿DASH 夏祭りSP続き。

今回はスイカ割りのみ、って思ってるらしいニノだけどそれだけで終わるわけがないのがDASH。
太一くん「でもせっかく新宿に来てくれたんだから今の様子見ない?こんな感じになったよ、って」
ニノ「それは番組で観てる」
太一くん「番組じゃなくて肉眼で」
しぶしぶ了承するニノ。

でもニノ、DASHは観てくれてるんですね、やっぱり。先日のカマキリ回は気持ち悪さで最悪だったと(^^;
でもそのカマキリもこの屋上のどこかには必ずいる、と太一くん。
岸くん「あと、みんな大好きイモリちゃんがいますね」
ニノ「みんなではないと思う」
太一くん「見たくないの?触ってみたくないの?」

太一くん「一応、あっち行ってみる?」
ニノ「いや、行かない。スイカ割りするんだって!」
太一くん「スイカ割りの会場もあっちなのよ」
岸くん「一緒ですよね、動線は」
ニノ「いやいや、俺は知ってるの。やり口は
ニノ「集団で騙すグループだって知ってる」

スイカのある畑の位置(屋上のもう一階上)もちゃんと把握しているニノ。けれどそこへの上がり口へ行くには太一くんたちが言うように入り口へ戻るしかなく。

むちゃくちゃ警戒してるニノ(^^; 無理もないか、だって実際に企んでるし (笑)

ニノに見せるために、あらかじめハート池で生き物を採取して水槽に移してた太一くんと岸くん。

イモリを怖がり早くスイカ割りに行こうとするニノに、
岸くん「お腹がスイカみたいなんで」
赤いよね、確かに(^^;

怯えるニノをさらに驚かそうと悪だくみ(←言い方)する国分パイセン(笑) 驚いたはずみに膝を打ち付けるニノ。
太一くん「草だよ、草」
ニノ「やめて、ほんとマジで」

しかし岸くんは本当にイモリがかわいいんだなあ。手にのせたイモリをいとおしいげに見つめる岸くんよ。

イモリを触るように促され、
ニノ「なら約束してください。触ったらこの子を ニノ にしてください」
生き物を怖がる割りにはイモリキンプリさん命名回もちゃ~んと観てくれてるニノ。

ニノ、いーっ!いーっ!っと謎の叫び声をあげながらもイモリを手にのせることに成功。(*’ω’ノノ゙☆パチパチ


スイカのある畑までやって来た3人。
ここで、岸くんからニノにクイズ。
岸くん「二宮さんに問題です、こちらはなんの植物でしょうか?」
ちょっと悩んで「カボチャ」と答えたニノ。でも正解はズッキーニ。
岸くんも太一くんから教えてもらい、その太一くんもDASH村で明雄さんたちに教わったのですよね。

第2問。
岸くん「トマトって逆に水分あげなかったりするんですよ。それってなんでか分かりますか?」
ニノが出した答は『大きくなるため』。
岸くん「まあ大きくなるためっちゃなるためですよね」
ニノ「当たったの?」
岸くん「ですけど~
岸くん、ニノに説明するけどしどろもどろ(^^;

ニノに突っ込まれ、横で二人のやりとりを見てた太一くんに助けを求める岸くん。けれど、
太一くん「岸くん違うよ、ストレスを与えることで糖度が上がっていくんだよ」
岸くん「甘さでしたか~」
ニノ「いや、お前のクイズになってるじゃん」
岸くん「すみません(^^;」
ニノ「なんですか、この時間」
かわい過ぎるし面白過ぎる(笑)


続きはまた。





もう皆さんご覧になりましたよね、
TwitterのTLからの情報です。







ベイベは、長瀬智也はやっぱり圧倒的に画面を席巻する。

DASH9/5 ①

2021-09-14 23:59:00 | 日記
もう、リゾラバや七夕相撲と同じく恒例企画になりました(笑)


太一くん「あいつ、遅ぇな」
太一くんと岸くんがベース基地屋上で待ってる あいつ とはもちろん嵐の二宮和也さんのことですね。
でもニノ、今回はどうやらスイカ割りだけのつもりで来ている・・?コロナ禍だから都会でのカブトムシ探しのロケは難しいってことで、ならばスイカ割りだけでもってことらしい。ところで例年はロケを聞き付けて集まってくる人が結構いるんだろか、画面に映ってないだけで。ジャニーズアイドルだからなあ。(いや、TOKIOもジャニーズアイドルだけど)
でも当然スイカ割りだけで終わるはずがない、ニノを呼んどいて。

スイカ割りで使うスイカはベース基地で太一くんと岸くんが育てたものなんですね。
太一くん「スイカはたいへんだからね・・」
昨年は長雨でつる枯れ病になっちゃったスイカ。その失敗を踏まえて、
太一くん「今回はプランターで上に伸ばしていこうかな、と思って」
岸くん「スイカが上に伸びるんですか?」
岸くん、どうやら"上に伸びる"の意味を勘違いしてる。
岸くん「超楽しみなんですけど。リンゴみたいになってるってことですよね、スイカが」
太一くん「ちょっと待って。どう想像してるのか分かんないから。言っとくとリンゴみたいにはならない」
そりゃあね(^^; でも岸くん、気持ちは分かる(笑)

ウリ科の他の植物みたいにツルを上に這わせるってことなんですね。なるほど。

スイカの苗を植えながら、
太一くん「あいつ、喜ぶなあ、スイカあったら」
岸くん「あの方ですね」
ニノ、愛されてる(笑)


スイカづくり32日め。
ツル伸びてる~

間引きを行い、ツルを網に絡ませてやる。


49日め。
太一くん「お花咲いたね」
岸くん「めちゃくちゃキレイじゃないですか!」

雌花には既にスイカの実のもと(子房と言うんだそう)が。


61日め。
小さなスイカがなってる!
太一くん「かわいいでしょ?」
岸くん「かわいい!」

74日め。
さらに生長して大きくなったスイカの実。
太一くん「あっらー」
岸くん「こんな大きくなってるんですか」

でもビル風が心配だと太一くん。
小さなハンモック型の網を作る岸くん。スイカの実を保護。
岸くん「結構(強い風にも)耐えられますよ」



102日め。
かわいい小玉スイカがなってる~
そうか。大きなスイカだと皮も厚くて硬いから、スイカ割りの時に棒が命中しても昨年みたいにまた跳ね返されちゃうから今回は小玉にしたのね(^^;


さて、これでスイカ割りの準備はできた。
でもやっぱりその前に、ニノには必ず通らなければならないDASHの(というか太一くんの)関門があったのでした。




トキカケ 9/1 ②

2021-09-13 23:59:00 | 日記
桐谷健太さんゲスト回続き。
エンジェルちゃんは山崎ケイさん。


・スマホで何撮る?
質問者マボ

マボ「今まで風景撮ることあんまりなかったんですけど、『空がきれいだな』とか『緑がいい』、そんなことを思う自分が最近いるんですね」
太一くん「変わったね」

しかも撮った写真をメンバーにLINEで送るようになったマボ。仕事で富良野に行った時に『あまりにも広大な自然と、ふと見た駅が なんて素敵だろう と思って』撮影したという写真、確かに美しい、良い写真だわ。
桐谷さんに『これが送られてきたんですよ』と嬉しそうに話す太一くん。
この時、リーダーは鳥羽、太一くんは東京でロケだったそうで、全員でその場の写真を送りあったのだとか、あぁ尊い。
そして、マボがリーダーと太一くんに写真を送った時のLINEのメッセージ、太一くんにバラされてたけどかわいいな(笑)

駅の写真も良いな~どの写真も好きだわ。
太一くん「ちょっと驚いているわけですよ、松岡とかこういう景色とか撮ってるイメージがなかったので。般若とかそういうのを撮ってるイメージ」
桐谷さん「どんなイメージや」

リーダー「どっちかというと何か撮るというよりも『俺を撮れ』っていうタイプの人間のイメージあったから。撮る側になるんやっていう、そこの驚き」
これはなんか分かるな(^^;
桐谷さんの写真はベネズエラで撮影したもの。うわ~すごい光景。
ドキュメンタリー番組のロケで、テントを張って1週間滞在したそう。
リーダー「ドキュメンタリー?テレビの番組の?」
桐谷さん「そうですね、」
リーダー「地上波なのかBSなのか?」
桐谷さん「そこ、重要?」

このロケでとんでもない断崖絶壁をロープで下りる、という経験をされた桐谷さん。あらかじめ練習していったとはいえ、この高さはすごい。

でもこんなに苦労してたどり着いた洞窟内のビーチの写真がないという(^^; 残念~見たかった。


・これだったら日本100以内ナニ選手権?

桐谷さんが日本10位以内に入っているんじゃないかと自負する足つぼガマン。
で、桐谷さん、ケイさん、リーダー、マボで足つぼガマン選手権。

足つぼマットの上に立ったまま、

①スクワット3回→全員クリア

②片足立ち10秒→ケイさん脱落。
リーダー「まず片足で10秒立てなかった」
桐谷さん「そこ?体感の問題」

③足踏み10回→リーダー脱落

④ジャンプ3回
これはむちゃくちゃ痛そう(^^;
マボ、脱落。
桐谷さんオールクリア(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
さすが初バイト代で足つぼマッサージ器を買っただけのことはある(^^;


マボから『ゴルフやったことあるのか?』と聞かれた桐谷さん。(ところでなぜ唐突にこの質問が出てきたんだろ?(^^; ) 武田鉄矢さんからかけられた言葉を物真似つき(似てる 笑)で再現。しかしなぜ打球がスライスするのは貧乏人なのか?(^^; 今度武田鉄矢さんがゲストに来たら聞いてみたい(←ウソ)




トキカケ9/1 ①

2021-09-12 23:59:00 | 日記
桐谷健太さんゲスト回。

4年ぶり、ちょっとお久しぶりトキカケ登場の桐谷さん。桐谷さんと言えばベイベとむちゃ仲良しだから、なんか他人のような気がしないな (いや、みんな他人なんだけどさ)

一番最初の登場回では上戸彩さん、北大路欣也さんと一緒だったと桐谷さん。
リーダー「すごいメンバーですね」
桐谷さん「ラップ、むちゃ振りみたいな」
マボ「長瀬がね」

その後は斗真くんや山田涼介くん、菅田将暉さんらと一緒の出演。けれど、
太一くん「僕らって(桐谷さんが)ピンで来ているイメージないですか?」
確かにそうかも。
太一くん「全員隣にいる人を食ってきた、ってことでしょ」
リーダー「最後、持っていってるよね」
桐谷さん「多分バツゲームで『やっぱ好きやねん』歌わされたりとか
トキカケはむちゃ振りがすごいと桐谷さん(^^;
太一くん「でも全部こなしてくれるじゃない?ラップもそうだし。」
桐谷さん、ノリが良くて芸達者だもんな~
太一くん「今日も、期待しております」
今日もめいっぱいイジる気満々の国分さん(笑)

エンジェルちゃんは山崎ケイさん。
『遅かった?』と尋ねる太一くん。
あ~前回の、ね(^^;
ケイさん「そうですね、ちょっと遅かったですね」
前回の反省が生かされてない、と、ケイさんにTOKIO怒られる(笑) そしてなぜか桐谷さんが謝る(^^;


○友達ってことで聞いていいですか?

・これまでのけんちゃんとTOKIO

10年前、まだ5LDKの時かぁ。北大路さん、上戸彩ちゃん、そうだ絶対零度の番宣だったんだ。即興ラップ、今見てもあらためてすごいわ。

こうやって過去映像みるといつもやっぱベイベがラップをむちゃ振りしてるし、太一くんも実に嬉しそうにイジってる(笑)

桐谷さんのことを真面目で硬派な役者さんって印象で見てたケイさん、『あんなにオモチャにしていい方なんだ?』と(^^;
マボ「けんちゃん、優しいのよ。やってくれちゃうから」
太一くん「やってくれんのよ。俺ら以上のものを出してくんのよ」
リーダー「想像を超えるからね」
桐谷さん「あの・・そういうハードル上げるのやめてもらえますか?(^^;」
桐谷さん、焦る(笑)

そしてここで、
マボ「さっき、けんちゃんから聞きました。貴重な情報ですけど、長瀬はすごい元気だそうです
ベイベと連絡をとってる桐谷さん。
自分たちもインスタでベイベの様子は窺えるけれど、近い人からこうやって聞くとあらためて嬉しいな。


・初めての給料、何に使った?
質問者マボ。

あ、ハマチの(^^;
ケイさんはマボが話す前から笑ってるし、リーダーはマボが話終えたあと『あ~なるほどね』とわざとらしい反応(^^;
桐谷さんには何のことやら分からんよね(^^; 説明する太一くん。

桐谷さんがバイト代で初めて買ったのは足つぼマッサージ器具(^^;

当時のバイト先の南青山のBarのお客さんに奥田民生さんがいた話。つい1、2年前、そのBarの系列店で民生さんとセッションもしたのだそう。これは感激しただろうなあ。

・フジテレビで一番古い桐谷健太は?
質問者太一くん

フジテレビで一番古い桐谷健太さんは『ランチの女王』。
太一くんが大好きだって言ってたテーマ曲、流れた~。口ずさむ太一くん。

ドラマ映像。
太一くん「あ、剛だ」
剛つんだ~
ほんとだ、桐谷さんいた!
で、剛つんの修史にぼこぼこにされる(^^;

FNS歌謡祭の映像も。桐谷さん、歌も大ヒットしましたよね。
太一くん「なんでもできるね」

ランチの女王のために中型二輪の免許もとった桐谷さん。映像に遠目にちらりと映ってたバイク、あれ実際に桐谷さんが乗ってたんだ?(^^;

太一くん「剛とのエピソードってあるの?」
ほとんどしゃべってないと桐谷さん。絡みのシーンもほんの一瞬だったようだし、だいいちシャイな剛つんだからもっと共演時間が長かったとしても自分から話しかけたりしなさそうだなあ。

FNS歌謡祭。
マボ「俺、あん時すごい覚えてて。歌う前にTOKIOとみんなでしゃべってて『健太の番だよ、行ってこい』って言って」
番が終わったあとはハイタッチしたんだそう。いいなあ、そういうの。和むなあ。
桐谷さんにとっては初めての歌番組だったんだそう。
マボ「すごい覚えてるのは長瀬が『よし、健太』みたいな感じで(腰を叩いて送り出すジェスチャー)、『行ってきます』っていうのを見て、長瀬がそうするってことは、俺たちもっていうのがあるから。」
TOKIO、本当に仲よしだな。
マボ「そこで初めて 健太 って呼んだ」

TOKIOに送り出してもらったことを、
桐谷さん「そういうちょっとしたことで、めちゃくちゃパワーってもらえるやなって」

桐谷さんも日本ダービーで国歌独唱されてるんですね。
思い出すなあ、ベイベの独唱、つい昨日のことみたい。

『素晴らしい経験をさせてもらった』と桐谷さん。
太一くん「歌がこれだけ広まってったのも、この番組の即興ラップからじゃないの?」
桐谷さん「・・そうかもしれないです」 桐谷さん、優しい(^^;


続きはまた。



トキカケ 8/18・8/25

2021-09-09 23:59:00 | 日記
○8/18
松坂桃李さん、鈴木亮平さんゲスト回。
エンジェルちゃんにしずちゃん。

縁日風のセットに演者の浴衣姿。夏らしくて良いな~ コロナ禍で日本全国、どこの夏祭りも軒並み中止になってる昨今だし雰囲気だけでも、ね。


桃李くんのリクエストでスタジオで花火。よく分からんけど消防法?とか大丈夫なのかな、と思ったけど、
太一くん「ほんとに厳しかったんですけどなんとか火薬を調整しまして」
画面右下にテロップ『※関係各所の許可を得て行っています』
さすが抜かりはない(笑)


いろいろな花火があるなあ。

実際に花火をやる前に「ここに風船がついてる」「広がりそう」とネタバレしちゃう桃李くん(^^; それはやってから気づくものだと国分さんに怒られる(笑)


縁日グルメ。
喜多方ラーメンバーガー食べたい(笑)


懐かしの方言女子(^^;
京都女子さんだけでなくペンギンズさんも登場して謎の小芝居が始まる(^^; 無理やり参加させられる亮平さん(^^;
亮平さん「やっぱりこの番組はカロリー、高いです」
お疲れ様でございます(^^;



○8/25
エンジェルちゃんSP回。

エンジェルちゃんとTOKIO以外のジャニーズ。

嵐さんのファンクラブに入っている大島さん。松潤のファンなんですね。松潤と共演している時の自分は芸人として全然面白くないと思うと(^^; 乙女心~
そんな大島さんのために『しやがれ』の最終回の銀テープを拾ってきてくれた春菜ちゃんやさしい。

はるかちゃんとニノはなんと趣味友。
ニノ、けん玉やるんだね。


緊張して汗だくになってるバービーちゃんにティッシュを差し出す木村先輩、男前過ぎる・・

割れたスノードームの破片をケイさんに代わり拾うマボ、こちらも男前。


TOKIOに直して欲しいこと。

太一くんへのはな~(^^; 大島さんの『芸人の先輩と絡んでるみたい』『ずっと目が怖い』っていうの(笑) ナイナイさんから鍛え上げられたからなあ、つい厳しくなっちゃう太一くん(^^;

マボの初給料でハマチを買った話、そんなに何回も繰り返して話してるのね(^^;しかもマボがその話をするとスタッフさんはお愛想で笑ってくれるけど、
大島さん「リーダーと太一さんはずつ黙ってる」
ひどい(笑)

リーダーへは『話を見失いがち』『せやなーしか言わない』(^^;
でも今回はよくしゃべってたリーダー。本当だ、確かにリーゼントだ(笑)


番組おわり。
マボ「我々今回分かったことは、我々はもっともっと助けあわなきゃいけませんね」
太一くん「そうですね」
リーダー「これからハマチの時はリアクション、たっぷりしなきゃな、って」
太一くん「それはそれでイヤでしょ?」
マボ「もうハマチの話はしません」