
北アルプス立山連峰と白鳥。。。
また白鳥ネタですが、ご覧下さいね (^-^)コハクチョウの群れ田圃の中の小さい粒々が白鳥なん...

白鳥のランチ&レストタイム。。。
1月29日は曇天でしたが、翌30日は好天で、北アルプス立山連峰も見えていたので、再び白...

白鳥を観に。。。
昨年、白鳥飛来地に当たりを付け、出かけたが、空振りに終わったで、今年こそはと、場所の的...

黄金のお花畑で。。。
オミナエシのお花畑で、お仕事中の昆虫たち🌸アゲハチョウ翅を広げると、後翅の一部が欠けて...

【花粉だんご】でしょうか?(昆虫)
花の周りで、せっせと仕事中の蜂(名前は?)を見かけた観察していると、花粉だんごのような...

水辺のチョウトンボ。。。
チョウトンボは、ひらひら動き回るので、なかなか撮れないでも、いつも幸運なことに、撮らせ...

コウノトリの郷公園(兵庫県)
旅の続きです。。。余部橋梁を後にして豊岡市内でランチ「ふじの実」の松花堂弁当を食す美味しかったよ (^-^)この後、今回の旅の最終目的地の「コウノトリの郷公園」へ向かった3月初旬に...

カモメでしょうか?
出かけ帰りに水田で沢山の白っぽい鳥を見かけたこんなところで鳥を観たのは初めて!調べるとカモメらしいのだが、普通は海で見かけることが多いだけに私には奇異なことに思えた 冬鳥だと言うこ...

今朝の雪模様。。。
夜半から積もり出した雪今朝の庭は、まだら状にふんわりとした積雪ナメクジに蕾部分を食べられ、一部が剥き出しの福寿草もう、これ一株だから、晴れたらナメクジの薬をまかなくては・・・(+_...

夜明けのオオハクチョウ。。。
前回の続きです。。。田尻池の様子を時系列で・・・北アルプス立山連峰から陽が昇ってきた🌸オオハクチョウ🌸ホシハジロ逆立ちスタイルでお食事中なんとなくユーモラスなスタイルだね (^^ゞ...
- 中部(新潟・長野・岐阜・山梨・愛知・静岡)(77)
- 与論島(7)
- 奄美大島(6)
- 種子島(11)
- 屋久島(6)
- 林道ドライブ(38)
- 写ん歩クラブ(83)
- 富山県の滝(称名滝など)(11)
- トレッキング(県外の山)(59)
- 花のある風景(32)
- 北陸(石川・福井)(14)
- ハゲ山・千石城山(1)
- 沖縄(25)
- 記憶に残る旅(8)
- 関東(群馬・栃木)(12)
- PHOTO一枚(8)
- 五島列島(7)
- 四国(香川・徳島・高知・愛媛)(11)
- 近畿(兵庫・三重)(0)
- 洞杉群(4)
- 海(6)
- 電車・その他の乗り物(26)
- 美術館・博物館(6)
- 散歩(4)
- 九州(福岡・鹿児島・宮崎・大分・長崎・佐賀)(17)
- 吉峰山(樹木園)(8)
- 碁石ヶ峯(2)
- 尖山(4)
- 立山・弥陀ヶ原・室堂山(34)
- 白木峰(2)
- 風景(15)
- 日記(10)
- 公園・庭園・その他(44)
- 便利グッズ(1)
- 中国地方(山口・島根・鳥取・広島・岡山)(6)
- 二上山(フタガミサン)(1)
- 自然現象(33)
- 野鳥・その他の生き物(74)
- 花(44)
- 富山県中央植物園の四季(116)
- 立山連峰の風景(43)
- 日々の暮らし(36)
- 食べ物・飲み物(46)
- 蕎麦・その他の麺類(15)
- 料理(44)
- 東北(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)(60)
- 北陸(富山)(40)
- 猿倉山・御前山・小佐波御前山(9)