goo blog サービス終了のお知らせ 

くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

道の駅おおやま 進撃の巨人ミュージアム

2025-06-23 05:06:08 | 日記

出来たばかりの頃に一度寄ったことがあります 入場料500円

 

入館者はアジア系の外国人が多いみたい けっこう一人で見に来てる人が多いです

 

 

 

諌山先生は地元に貢献してますねー 巨人のケーキとかありました(写真撮り忘れた)

 

あ、ドナー登録してないから無理です

 

 

 


日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大衆食堂 あじ味

2025-06-22 05:05:39 | 日記

日田市 焼そば屋はたくさんあるのですが普通に定食が食べたくなった

 

 

本日の日替わり つくねハンバーグを注文

 

店内は広いです すぐに赤ちゃん連れの女性たちが入店

 

鉄板でジュージュー音がしてます

 

日替わり定食700円 小鉢がついてて今どきありがたい価格

ごちそうさまでしたー

 

 


日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉井歴史民俗資料館

2025-06-21 05:04:56 | 日記

うきは市にある歴史民俗資料館 入場無料

 

一部資料は撮影禁止ですが大抵の資料は撮影可

 

縄文~古墳時代くらいが好きなんです

 

うきは市周辺は古墳が多いですからね 埴輪の出土も多い

 

弥生時代に大陸から貨幣を輸入してたんですね

 

時代はずっと下りてきて近世 刀の柄に差す小柄が気に入った

 

いろんな種類があるんですねー

 

 

 


日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原鶴温泉 延命館

2025-06-20 05:03:56 | 温泉

泡付きの良い温線という事で延命館へ

蒸し暑い時期にはここのぬる湯がたまりません(38℃)

 

 

 

露天風呂へ 内湯も同じ泉質と温度

 

どばどばと源泉投入されてます

 

いやー気持ち良い泡付き 1時間くらいのんびりしました

 

温泉分析書

 

 

 


日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大衆食堂 味楽

2025-06-19 05:09:38 | 日記

うきは市で寄った食堂 

すごい雨でしたがなぜかどこも混んでてやっと空いてる所見つけた

 

ミニチャーハンとミニラーメンを注文 まずはチャーハンがきた シンプルで美味しい

 

豚骨ラーメンも来た 久留米が近いけど熊本ラーメンの味に近いかな おいしいです

ここはなんとお好み焼きもあった 店内はお昼時のサラリーマンでにぎわってました

 

 

 


日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする